2019年05月19日
アルミボトルの名門!SIGGのボトルは進化してます

1908年創業のスイスブランド、SIGG(シグ)。アルミ製のボトルでおなじみですね。環境保護意識の高いスイス生まれだけあって、環境負荷が少なく高い安全基準で生産されるアイテムがそろいます。
そして、アルミボトルの原型ともいうべき普遍のスタイルにも魅かれますね。
長く続くシリーズ、トラベラーボトルが有名ですが、現在は保温性も備えたホット&コールドシリーズや樹脂製ボトルシリーズのビバ/トータルクリアワン、広口タイプのワイドマウスなどバリエーションを広げてますよ。
ということで、新しいモデルに定番モデルも交えてご紹介しておきます。

シグといえばこの形。ロングセラーのトラベラーシリーズです。その中でもSIGGらしいのがこのスイスエンブレム。スイス国旗のあしらわれたデザインが人気ですね。
もちろん初期のトラベラーからはキャップなどの変更は受けていますが、基本的な形状や作りは変わりません。アルミプレートに圧力をかけて成型された厚み0.65mmの軽量ボトルです。継ぎ目もなく丈夫ですよ。また内部には臭いの付きにくいコーティングも施されます。もちろん環境にも体にも害のないものですよ。
保冷・保温性能はありませんので、保冷・結露対策としてネオプレーン製カバーも別途購入可能です。耐久性の高いアルマイト処理は輝きも上質。キャップの密閉性も高いので水漏れもしませんよ。また別途アクティブキャップやスポーツキャップを購入して取り付けることも可能です。
こちらは0.6Lでレッドは
¥2916(税込)
レッド以外は
¥2324(税込) 20%割引

同じくトラベラーシリーズ、このルシッドはツヤを抑えたマットの塗装を施したモデルになりますね。
カラーは画像のミッドナイトのほか、グレーシャ、スカーレット、ブラッシュ、シェードが用意されます。サイズは0.6Lと1Lのラインナップです。
1Lサイズは
¥2592(税込) 20%割引
0.6Lサイズは
¥2332(税込) 20%割引

ワイドマウスボトルにスポーツキャップを組み合わせたワイドマウススポーツ。口が小さく氷が入らないのが難点とされるトラベラーの口を大きくし、氷も投入できるようになってます。
スポーツキャップはワイドマウスキャップに取り付ける形で、トラベラーキャップを使用することもできますよ。
容量は0.75L、カラーはアルマイトのレッドやブルー、ホワイトなど5色が用意されてます。
¥3208(税込) 10%割引

こちらは保冷・保温に対応するステンレス製2重ボトル、ホット&コールド ワンです。こちらはパーソナルユースを意識したモデルですね。
保温保冷性のために小さな工夫も詰まってます。本体の素材に含まれるジルコニウムは酸素や湿気と結合して断熱性を高めます。また真空面内側に施される銅コーティングは熱を反射し保温性を向上させますよ。SIGGのこだわりを詰め込んだ真空ダブルステンレスボトルです。
0.3Lと0.5Lが用意されてます。カラーはホワイトとブラッシュドシルバーの2色となりますね。
0.3Lは
¥3110(税込) 20%割引
0.5Lは
¥3715(税込) 20%割引

より容量の大きいH&Cはボトムにコップが用意されてます。0.75L/1.0Lの2サイズがありますよ。カラーはホワイトのみです。
0.75Lは
¥4233(税込) 20%割引
1.0Lは
¥4838(税込) 20%割引

H&Cにはフードジャー(0.3L)もありますよ。
¥3196(税込) 20%割引

こちらはなんと耐熱ガラス製のボトル、ドリームグラス。ステンレス製キャップにシリコン製ボディカバー・ボトムカバーを組み合わせてます。持ち運びも安心ですよ。
スムージーや手作りの野菜ジュースにオススメなボトルになりますね。0.65Lで
¥3196(税込) 20%割引

ポリプロピレン製のビバシリーズ。こちらはワンタッチキャップを使用したビバ ワンになります。パーソナルユース向けのコンパクトサイズの0.5Lサイズですね。
軽量で耐久性にも優れ持ち運びしやすいボトルです。保温・保冷性能はありません。
¥2246(税込) 20%割引

トータルクリアワンはガラスのような輝きとプラスチックの扱いやすさを持ったトライタン製ボトルになります。トライタンは弾力があり、割れにくく軽量です。また飲み物の匂い残りもしにくくなってますよ。
こちらも保冷・保温性は備わっていません。
0.5Lと0.75Lが用意されてます。カラーは5色ラインナップです。
0.5Lは
¥2076(税込) 20%割引
0.75Lは
¥2246(税込) 20%割引
保温性を持たせたいならボトルカバーをオススメします。

