ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月17日

焼く・蒸す・燻す!フード付BBQグリルはマルチに使える!

焼く・蒸す・燻す!フード付BBQグリルはマルチに使える!
日本でBBQグリルというと、フードのないオープンタイプのBBQグリルが主流ですね。基本的にBBQ=網焼き、というのがスタンダードです。
でもBBQの盛んなアメリカではフード付、フタ付のBBQグリルが多いそうです。BBQのスタイルが違うんですね。
フード付のBBQグリルはオープンタイプのBBQグリルにはできない使い方も可能ですよ。1台でマルチに使用できるのがメリットになりますね。

フードを外して使用すれば日本で主流のオープンタイプのBBQグリルとして使えます。そしてフードを使用すれば、蒸す、燻すといった使い方もできますよ。
例えばローストビーフのような塊肉にしっかり熱を入れたい場合、オーブンが一般的ですがフードを被せれば簡易オーブンに。温度調整は炭火の強さで行うのでコツは必要ですけどね。ピザを焼く際も満遍なく火を通せますよ。厚みのある肉などにしっかり熱を入れることができるだけでなく、食材の水分で蒸し焼きにもできます。
またウッドチップを炭火に入れて燻せば燻煙することもできますね。炭火の強さの調整で様々な食材を燻すことができますよ。

フードがあることで多少持ち運びでかさばる、というデメリットはありますが、食にこだわるキャンパーさんには見逃せないアイテムじゃないでしょうか。

ということで、フード付のBBQグリルをご紹介しておきます。キャンプの新しいアイテムとしていかがでしょう。
icon
iconキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アメリカンイージーグリルtype2
icon
手ごろな価格で購入できるスタンドタイプのBBQグリル、もちろんフード付のキャプテンスタッグ アメリカンイージーグリルです。こちらはフード付ながら比較的コンパクトに収納できるのも特徴です。専用の収納ケースに入れて持ち運べますよ。

使用する焼き網は直径41cmと大きく、ファミリーユースにも十分対応します。付属の焼き網は開閉式で炭の追加がしやすくなってますね。メッシュタイプではなくストレートタイプなので、使用後の手入れもしやすいですよ。
本体とフードの表面にはホーロー加工され、錆びにくく耐久性も高くなってます。こちらもお手入れ簡単です。

こちらはマイナーチェンジを受けたType2。初期型ではフードにだけあった開閉式の通気孔本体底にも追加され、炭が燃えやすくなってますね。開閉度合いが調整できるのでニーズに合わせた使い方ができますよ。また温度計を使用すればより細かな火力調整にも対応できますね。

スタンドはハイ・ロー2段階に調整できます。ロースタイルのキャンプにも便利ですね。また焚き火台としても使えます。
アメリカンスタイルのBBQの入門用にオススメの一台です。
定価¥19440(税込)のところ、¥9780(税込) 50%割引
初期モデルにはお得なセットもありますよ。

グリルにピザグリルとピザカッターが付属。
¥9134(税込)
icon
iconキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ スモーク オーブングリル(ミニ)
icon
テーブルトップで使用できるコンパクトサイズも用意されてます。BBQスモークグリル ミニです。焼き網サイズは345×295mmで卓上で使うなら十分な大きさですね。ファミリーでも使用できますよ。
こちらも本体表面にホーロー加工を施して耐久性を高めてます。組み立ては脚を広げるだけ、と簡単ですね。フードを使用すれば燻煙もできますよ
さらに簡易な焚き火台としても使用できますね。
収納サイズは幅370×奥行320×高さ220mmとあまりコンパクトとはいえませんが、かさばるというほどでもないですね。
定価¥9720(税込)のところ、¥4980(税込) 49%割引
icon
iconキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マルチ ミニバーベキューコンロ 2~3人用
icon
さらにコンパクトなマルチミニバーベキューコンロもあります。こちらは網の直径280mmで2~3人で使うとちょうどいいサイズですね。テーブルトップで使用できますよ。
ポップなカラーリングで食卓が華やかになりますね。
定価¥10800(税込)のところ、¥3480(税込) 68%割引
icon
iconBUNDOK(バンドック) BBQグリル蓋付き
icon
一見するとアメリカの老舗ブランド製?と思ってしまいますが、こちらはバンドックのフード付、BBQグリル蓋付きです。スチール製の本体はエナメル塗装され、ちょっと高級感すら漂います。さすがにこれは持ち運ぶのは大変、できればガーデンBBQ用と割り切るのがオススメですね。自宅の庭で使うならオススメです。

直径41cmの焼き網はファミリー、グループで使えるサイズです。タイヤ付きなので移動も楽ですよ。蓋には通気口も付いていて火力調整もできますね。BBQはもちろん、オーブンとして、簡易スモーカーとして、マルチに使えるグリルです。しかも低価格なのでお試しに購入するのも躊躇しませんね。
¥3980(税込)

本格派を目指すなら、アメリカンブランドのウェーバーがオススメですね。
icon
iconWeber(ウェーバー) オリジナルケトル 47cmタイプ
icon
アメリカのホームドラマに出てきそうなBBQグリル、オリジナルケトル47cmです。ケトルの名はその形がヤカン(ケトル)に似ているから、ですね。
焼き網サイズは4~5人向け、本体下側に余裕がありガッシリした作りですよ。ホーロー加工された本体は耐久性にも優れます。長く使えるBBQグリルです。
¥20290(税込)
icon
iconWeber(ウェーバー) ジャンボジョーグリル 47cm
icon
卓上タイプもありますよ。
¥14590(税込)
icon
iconColeman(コールマン) ロードトリップグリル LXE-J II
icon
こちらもフード付きですが、炭火ではなくガスを使用するタイプで火力調整も簡単、火熾しも不要なので使いやすいですよ。
OD缶ガスを使用するタイプで、ツインパックと呼ばれる構造。2つのカートリッジを1つのガスホースにまとめて供給するのでドロップダウンもしにくく、火力も強いですね。
火口は2口、片側を消すことで強火エリアと保温エリアを作ることもできます。
大柄で重量はありますが、移動はホイールで楽に行えますね。アクセサリー類も充実しているので使い勝手もいいですよ。
¥42120(税込)
icon
iconロゴス(LOGOS) LOGOS BBQエレグリル
icon
こちらはホットプレートタイプで電源を使用します。ホイール付きで移動も楽ですよ。
¥32184(税込) 10%割引

アメリカンスタイルBBQ、いかがでしょう。



アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
アルミフレーム+ポリエステル幕で軽量化!オガワ ロッジシェルターUL発売
バックパッカー御用達!サイズアップしたMSR ハバハバLT
キャプテンスタッグの酒器新作!酒タンポやぐい呑み、お猪口
オガワ アステロイドは開放感抜群のメッシュシェルター!
新色追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス 25L
強度アップ!ハイランダー クライマックスローチェア2スチールフレーム
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 アルミフレーム+ポリエステル幕で軽量化!オガワ ロッジシェルターUL発売 (2025-04-03 19:04)
 バックパッカー御用達!サイズアップしたMSR ハバハバLT (2025-04-02 19:04)
 キャプテンスタッグの酒器新作!酒タンポやぐい呑み、お猪口 (2025-04-02 09:04)
 オガワ アステロイドは開放感抜群のメッシュシェルター! (2025-04-01 19:04)
 新色追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス 25L (2025-03-30 19:04)
 強度アップ!ハイランダー クライマックスローチェア2スチールフレーム (2025-03-29 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 19:02 │アウトドアグッズキャンプ
削除
焼く・蒸す・燻す!フード付BBQグリルはマルチに使える!