2019年03月12日
ニュートラルアウトドアから2ポールテント!LGテント4.0

ニュートラルアウトドアから新しいテントが登場しましたね。NT-TE-10 LGテント4.0です。

ニュートラルアウトドアというと、ワンポールテントのGEテントシリーズを用意していましたが、こちらのLGテントは2ポールテント。もっともGEテントもフロントドアにサブポールを入れていたので厳密には2ポールだったんですが、LGテントはフロア形状なども違うので別物ですね。
フロントとリアに1本ずつ、計2本のポールを立てることで、テントフロアはほぼ正方形になります。前後のドアの中央にポールがくる形状で、テントの立ち姿は懐かしさを覚えますね。往年の家型テントじゃないですか!構造がシンプルで設営もしやすい家型テント。往年のキャンプの定番スタイルです。
フロア中央にポールがないので、テントフロアの広さを有効に使用できますよ。またサイドウォールにも立ち上がりがあるのでデッドスペースも生まれにくくなってます。フロアの広さは300×300cm、寝るだけならギリギリ6人はいけると思いますが、実用的に使用するなら2~3人で使うのがちょうどいいでしょう。ゆったり使用できますよ。なおポールはアルミ製です。
高さは最大で185cmなので、成人男性ではギリギリになりそうです。もちろんテント内で立ち上がることはできそうです。
立ち姿こそ往年の雰囲気ですが、機能的には現代のスペックですね。幕体の材質にはPUコーティングされた68Dポリエステルを使用しています。コットンキャンバス風のアイボリーカラーで雰囲気はクラシカル。でも実際は撥水性に優れた軽量なポリエステルです。
前後のドアにはメッシュパネルも装備されますし、サイドウォールにも計4つのメッシュパネル付の窓がありますよ。通気性はバッチリです。また前後ドアをフルオープンにすれば風通しのよい空間を作れます。
また着脱式のフロアも付いているのでキャンプスタイルに応じて、土間にもできますね。
専用インナーテントも別途用意されているので、2ルームテントとしても使用できますよ。
クラシカルなテイストながら実用性も高いLGテント4.0、注目です。
¥62640(税込)

こちらがLGテント専用のインナーです。
インナーのサイズは幅約2700cm×奥行き120cm×高さ180cmになります。1~2人用のサイズですね。こちらも前後ドアにはメッシュパネル付。夏のキャンプも快適に過ごせますよ。
¥21600(税込)
もちろんワンポールテントのGEテントもあります。ドアスペースにサブポールを入れることで使い勝手にも優れるテントです。
2.5m、3m、4mの3サイズはこちらから。
直径5mの大型サイズはこちら。
最大サイズ、直径6mもあります。


Posted by あごひげあざらし at 19:02
│キャンプ