2019年02月02日
ウッドとスレート!鹿番長の食器シリーズ!

キャプテンスタッグの木製食器シリーズ、ウッドブレスに新製品がラインナップされてますね。ナチュラルな風合いがシャレてる木製食器、人気のカフェでも使用される注目のジャンルです。
さらにもう一つ、こちらも人気上昇中のスレート食器も登場です。天然素材のスレート(粘板岩)を使用したプレートは料理の色を引き立てるからインスタ映えすると人気ですね。
ということで、キャプテンスタッグこと鹿番長の新しい食器をご紹介しておきます。
まずはウッドブレスシリーズ、天然木のマホガニー製ですよ。高級家具にも使用される上質な木材ですね。表面には耐水性・耐久性を高めるラッカー塗装を施します。もちろん塗装は体に害のないものですからご安心を。

北欧フィンランド伝統のカップ、ククサをモチーフにしたマグカップです。従来は180mlのものが用意されてましたが、こちらは容量280mlへとサイズアップ。より実用的に使えるマグカップになってますよ。
木質ならではの暖かな手触りは冬キャンプでもオススメ。断熱性もあるので熱い飲み物を入れても全体が熱くなることもないですね。
¥1663(税込) 30%割引

こちらもククサがモチーフになっているスープマグ。340mlと飲み応えのあるサイズになってます。持ち手が付いているので使いやすいですよ。
¥2041(税込) 30%割引

木製のドロップタンブラーもあります。お酒やソフトドリンクなどマルチに使えるカップですね。容量は240mlとなってます。
¥1739(税込) 30%割引

540mlサイズのどんぶりです。同容量のボールもラインナップされてますが、こちらはボールより直径が小さく深さを増した形状ですね。ご飯ものにジャスト、自宅でも使いたくなる丼です。
¥1663(税込) 30%割引

小判型のカレー皿です。以前はキャンプの定番メニューだったカレーですが、今は少数派のよう。とはいえ、この小判型で深さのあるお皿はカレー以外でも重宝すること間違いありません。
¥2873(税込) 30%割引

3つの仕切り付きのプレートです。いつもの朝食もウッドプレートに載せるだけで印象が違いますよね。こちらも自宅でも使ってみたくなるプレートです。
¥2117(税込) 30%割引

パレット型のプレートもあります。こちらはフラットなプレート。こんな食器、どこかのカフェで見たような見たことないような。盛り付けのセンスが問われる食器でもありますね。
¥1134(税込) 30%割引
このほかにウッドログコースターやウッドログ鍋敷きも用意されてますよ。
天然粘板岩を使用したマルチスレートシリーズは黒味掛かった色合いと独特の波打つような表面が特徴ですね。天然素材ならではの質感を活かしてハイセンスに盛り付ければインスタ映えすること間違いなし?サイズや形状のバリエーションもあるのでお好みのものを見つけてください。
その昔、屋根材として使用されていたスレート材はアスベスト含有が問題になりましたが、こちらは天然の粘板岩なのでアスベストは含んでませんからご安心を。
また購入後は食器洗い洗剤などで洗った後に薄く食用油(サラダ油・オリーブオイルなど)を塗っておくと水分がより浸み込みにくくなり、ツヤや風合いが長持ちするそうです。

約21cm角の正方形のプレートです。
¥832(税込) 30%割引

約23cm×12cmの長方形のプレートになります。
¥605(税込) 30%割引

ちょっと大きな30cm×21cmサイズの長方形プレート。
¥983(税込) 30%割引

40cm×18cmと長さのあるプレートはパーティなどにもオススメ。
¥1058(税込) 30%割引

カッティングボード型のランチプレートも人気です。
¥1210(税込) 30%割引
オシャレキャンプ、グランピングなど食器の見栄えにもこだわりたいキャンパーさんがどんどん増えてます。木製やスレートの食器も人気ですね。


