2018年11月18日
パーティーが華やかに!鮮やかボトルのスパークリングワイン

気が早いといわれるかもしれませんが、クリスマスまであと一月少々、忘年会シーズンも間もなくです。
パーティーや宴会を華やかに彩ってくれるアイテムの一つがスパークリングワインですね。欧米ではスパークリングワインは華やかなお酒ということで、パーティーや表彰式などで振舞われます。あのシュワシュワした泡と透明感のあるところが祝いの場に似合うんでしょうね。
今年のクリスマスや忘年会、ちょっと華やかなお酒で楽しんでみませんか?

シルバーピンクのボトルは女子受けも上々、中身もピンクのロゼスパークリングです。こちらのクロ・モンブラン プロジェクト・クワトロ・カヴァ ロゼは見た目が華やかなだけじゃなく中身も本格派ですよ。ミシュランの星付きレストランのワインリストにも載る実力派スパークリングワインですからね。
ロゼスパークリングは甘口のものが多い中、キリッとした辛口スパークリングはトマト系のパスタなどはもちろん、チキンなどの肉料理にも合わせやすいですよ。また和食系のおつまみとの相性もいいですね。
パーティーや忘年会、またお花見などにも良さそうです。
¥2052(税込)

こちらも同じくクロ・モンブランのスパークリングワイン、こちらは白ですね。シルバーの上品なボトルで人気の1本です。
やはり辛口なのが特徴ですね。クールな見た目と爽やかな飲み口が華やかです。生ハムや蒸し鶏、和食系なら焼き魚などに合いそうです。
¥2052(税込)

こちらはゴールドのボトルが印象的なイプシロン・スプマンテ・ブリュット ゴールド。見た目がゴージャスなのでパーティーによく供されますね。ボトルの輝きとスパークリングワインの輝きで華やかさを演出できる一本になります。
味わいは辛口ですっきりしていますよ。
¥3024(税込)

赤ワインのスパークリングもあります。スパークリングの赤はよく冷やして飲むことができるので、肉料理との相性もいい上に食中酒としても楽しめますよ。
こちらはかつて宮内庁御用達にもなった由緒正しい日本のワイナリーの一本。日本固有主のブドウで造られる赤スパークリングは肉料理と合わせるのがオススメですね。
¥2613(税込)
パーティー、宴会の御用邸があるなら、スパークリングワインもご一考を。


