2018年11月11日
SIMOND(シモン) のクライミングパンツを買ってみた
以前はナチュラムさんでも取り扱いしてたはずのクライミング用品のブランド、SIMOND(シモン)。多分、提携の切れてしまったデカトロンが取り扱ってるブランドだから、でしょうね、今は取り扱いがありません。
比較的手ごろな価格で購入できるのに品質はレベルが高いので気に入ってたんですが。
とはいえ、今でもデカトロンの公式サイトでは入手可能。ということで、クライミング パンツ Jean2 を購入。クライミングというより屋内のボルダリング向けなのかな。
といってもボルダリングを始めたわけじゃありません。細身で伸縮性のあるクライミングパンツは動きやすくて良いんですよね。普段着、もしくはポタリングでも着用してます。ノースフェイスのクライミングパンツがヘタってきたので、買い替えというわけです。

薄手のコットン製パンツですが、伸縮性のある素材、スパンデックスを配合しているので伸び縮ぢみしますよ。スリムフィットでもとても動きやすいです。
質感としてはユニクロのパンツと同じくらいか、やや劣るくらい?厚みはないので冬にはアンダータイツ必須かな。
概ね満足です。が、縫製はちょっと雑ですね。左裾に入るシモンの刺繍もところどころ、糸がぴょん吉状態です。それでもユニクロ程度の価格なら文句もいいませんが、5000円オーバーだと。。。。。
ワークマンの方がよくできているかもしれません。
ということで、シモンのパンツが欲しい、という人には言いませんが、それ以外の人にはユニクロかワークマンをすすめちゃうかな。
ホント、今回は残念でした。
といいつつ、普段着ならいいや、と履いてしまう管理人も雑な感じ。。。。
管理人のノースのパンツはもう廃盤だけれど、それに近いのがこれでしょうか。

コットンにポリウレタンを配合した伸縮性の高いパンツです。麻が入っているので質感はちょっと違いますけど。正直、こっちを購入すればよかったかな?とも後悔しております。価格はかなり違うけど、しっかりできてますからね。
¥8640(税込) 20%割引

こっちも気になりますね。こちらはナイロン系でより薄手。伸縮性も高いです。
¥11997(税込) 21%割引




