2018年10月17日
強度アップのコンパクトチェア!DOD スワルスエックス

先日DODのカマボコテント再販の記事を載せましたが、今日はDODの新製品のお話。
某メジャーメーカーのコンパクトチェア。軽量コンパクトで人気ですが、そのイスにインスパイアされた(?)モデルが多く発売されてますね。
DODからもリリースされていましたが、今回モデルチェンジしましたよ。新しいフレーム形状を採用し、強度アップを図ってます。
それがスワルスエックスシリーズです。ノーマルタイプのスワルスエックスと背もたれの長いハイバックチェア、スワルスエックスハイが用意されてますよ。


背もたれの長さ以外は共通のスワルスエックスシリーズ。特徴的なのはネーミングの由来ともなっているフレーム形状ですね。
従来は横方向の1本のフレームで脚を支える構造でしたが、スワルスエックスでは2本のクロスしたフレームに脚が接続されますよ。こうすることで強度と安定性が向上するわけですね。前後方向の入力でも倒れにくくなってます。
耐加重は80kgと従来通り、組み立ても比較的簡単ですね。フレームを広げて所定の位置にポールを差したらシートクロスを被せるだけです。
重量はノーマルタイプが1.1kg、ハイバックタイプは1.8kg。収納サイズはノーマルタイプがW34×D12×H12cm、ハイバックタイプはW55×D13×H16cmとコンパクトですよ。
クロスのカラーバリエーションはブラックとタンカラーが用意されます。
なおハイバックタイプは成人男性でも頭までしっかり支えてくれる長さがありますね。また頭の当たる位置にはヘッドクッションを内蔵しますよ。
ノーマルタイプのスワルスエックスは
¥7968(税込)
スワルスエックスハイは
¥9450(税込)
このタイプのチェアは数多く発売されてますね。代表的なところも掲載しておきます。

代表格、ヘリノックスのタクティカルチェア。こちらは2脚セットで
¥24800(税込)

こちらはハイバックタイプになりますね。
¥21384(税込)

ヘリノックスとモンローのコラボモデルがこちら。
¥18144(税込)

ナチュラムさんオリジナルブランドのハイランダーからも。
¥3280(税込)


