2018年10月09日
化繊でも小さくなるので!スーパーコンパクトシュラフ

ダウンに比べると比較的手ごろな価格で購入できる化繊中綿シュラフ。入門用として初めて購入する人の多いシュラフでもありますね。
化繊中綿シュラフのメリットは価格のほかに、水濡れに強くメンテナンスもしやすいという点もありますね。自宅で、もしくはコインランドリーで洗濯できるので常に清潔にしておくこともできます。
その代わり、ダウンに比べると重くなりますし、収納サイズも大きくなりがちですね。特に3シーズン以上のシュラフとなるとかなり大きくかさばります。
ただ、コンプレッションバッグなどを使用するとより小さく圧縮することはできますね。今回ハイランダーからリリースされた封筒型シュラフはコンプレッションバッグが標準装備。化繊中綿の封筒型シュラフながら、とてもコンパクトに収納することができます。

ラインナップは5度対応の3シーズンモデルと10度対応のサマーモデルの2タイプです。
封筒型シュラフは首周りからのヒートロスがありますし、ゆったりした作りはやはり熱が逃げやすくなりますね。そのためウィンターモデルは少数派で3シーズンくらいまでがメインになります。
3シーズンモデルは重量約1kgです。表地に75Dリップストップポリエステル、裏地に50Dポリエステルを使用してますね。
収納バッグに入れると直径約17cm、長さ約30cmです。そしてコンプレッションベルトを締めこめば最小で直径約17cm、長さ約21cmにまで圧縮可能です。このサイズであれば収納に困ることもないと思います。
秋口や初夏に使用する野がオススメのシュラフになりますね。
サマーマデルは重量約800g。こちらも生地は3シーズンモデルと同じですね。
収納バッグに入れると直径15cm、長さ30cm。コンプレッションバッグで圧縮すれば最小で直径15cm、長さ18cmまで小さくなります。
これから冬に向けては保温性という点で役不足ですが、マミーシュラフやブランケットなどを組み合わせれば初冬くらいまでは対応できるでしょう。
3シーズンモデルは
¥4999(税込)
サマーモデルは
¥3999(税込)
また現在化繊中綿シュラフの収納サイズが大きくて積載が大変、なんて思っている人にはコンプレッションバッグを別途用意することをオススメします。
シュラフだけでなく、衣類なども一緒に収納して圧縮することもできるLサイズ。3シーズンの封筒型シュラフには十分な大きさですよ。
また付属品の収納袋が小さくて入れるのが大変!なんていう場合もこちらがオススメ。直径22cm長さ53cmあるので袋に入れやすいです。入れてしまえば後はベルトでギュッとコンパクトにすることができます。
¥3672(税込)
さらに大きなLLサイズ。直径26cm・長さ55cmとなってます。
¥4101(税込)


