ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月10日

亡祖父のラジオ!情報収集手段に

台風21号、北海道胆振東部地震と大きな自然災害が発生してしまった9月です。被災地におかれましては一日も早い収束を祈念しております。またお亡くなりになられました方々には心よりご冥福をお祈りいたします。

今回の台風・地震で電源喪失の怖さ、大変さを被災地から離れた関東で見ていました。
被災したときに欲しい物、必要なものは数多くあると思いますが、それはどこで何が起きているかがわかってからのことでしょう。まず現状を把握しないと逃げるべきか、留まるべきかも判断できません。
電源喪失でテレビは視れず、スマホも電波を受信しにくく、という状況では情報も集められませんね。

そんな中でも情報を発信し続けたメディアの一つがラジオでした。ローカルの放送局は難しかったかもしれませんが、被害のなかった地域のラジオは聴くことはできたそうです。

で、振り返って我が家。ラジオはあるか、といわれると、あるにはあったけどオーディオについているチューナー。これは100V電源がないと使えません。
スマホにはラジコというアプリを入れているのでそれで聴くことは可能ですが、電池は節約したいのであまり使いたくない。

家の中を探してみたところ、出てきました、懐かしいラジオ。
亡祖父のラジオ!情報収集手段に
これは亡くなった祖父が釣りをしながら使ってたラジオです。遺品を整理したときに祖母がとっておいたものですね。
祖母も亡くなりましたが、祖母の遺品の中にあったラジオをなぜか捨てずに保管してたんです。

もう骨董品の部類に入るポータブルラジオ。決して高いものでもなく聴けるのはAMだけ。おそらく40年近く前のものじゃないでしょうか。
電源を入れてみると、なんと使用可能。昔のものだから構造がシンプルなのか、使えてしまうんですね。チューニングはちょっと曖昧ですし、感度もそれほど良くない感じですけど。

これはもう、形見というより、実用品として災害時に使用することにします。シャープ製のBP-170J SOLID STATE、大事にします。
多分、ビニール製のケースに入っていたと思うんですが、それは見つかりませんね。残念。

以前はポツポツとラジオも掲載されてたナチュラムさん。最近は品揃えが少なくなってますね。
icon
iconハピソン(Hapyson) LEDライト付防水ラジオ
icon
今はこちらくらいしかない模様です。
被災時の情報収集手段として、ラジオは用意しておきたいですね。







このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ
巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ
ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー
ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950
軽量ダイバーズウォッチ!タイメックス ディープウォーターリーフ 200 コンポジット
虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ (2025-05-23 19:04)
 巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ (2025-05-22 19:04)
 ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー (2025-05-21 09:04)
 ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950 (2025-05-20 09:04)
 軽量ダイバーズウォッチ!タイメックス ディープウォーターリーフ 200 コンポジット (2025-05-19 19:04)
 虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ (2025-05-17 19:04)
削除
亡祖父のラジオ!情報収集手段に