ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月29日

富士倉のLED照明!投光器に!作業灯に!

富士倉のLED照明!投光器に!作業灯に!富士倉のLED照明!投光器に!作業灯に!
作業用や防犯用の投光器に多く使用されているハロゲン球。強い光を出せるバルブではありますが、その分消費電力も高く、発熱もものすごいです。さらに振動や水濡れにも弱いという欠点がありますね。
管理人の所属する消防団では、ポンプ車の後部サーチライトとして20WLED投光器を使用してます。といっても車両導入後に自分たちで取り付けたもので標準装備ではありませんが。標準装備の投光器が充電式HIDサーチライトだけだったので使いにくかったものですから、4年ほど前に管理人が(素人ながら)配線や電源(100V→24V)などを加工して取り付けました。
20WのLED投光器は5~6m程度後方までを照らす後部サーチには十分ですね。車両後方での作業がしやすくなります。上向きにすると光源が眩しいので少し下向きにしてます。ただし、500Wハロゲン灯に比べると明るさは物足りません。色が白過ぎるのかも。感覚的には200~300Wクラスのハロゲン球と同等でしょうか。500Wクラスと同等を期待するなら30W以上の出力が必要かと思いますね。

ということで、投光器もLEDが主流になりつつありますね。省電力で発熱も少なく軽量コンパクトに仕上がります。さらに球切れもなく長時間の使用が可能ですから、ランニングコストを考えるとコストパフォーマンスも高いといえますね。そんなLED投光器、ナチュラムさんで取り扱いが始まりました。4年前の比べると価格もリーズナブルになってます。仕事用に、DIY用に、省電力な投光器としてオススメです。
現在取り扱っているのは富士倉のLEDですね。LED照明とその周辺機器を製造・販売しているメーカーです。当分団が使用しているのもこちらのメーカーのDN-002というモデルだったと思います。現在は後継機種も登場してより進歩してますね。

icon
icon富士倉(フジクラ) フラット投光器20W
icon
こちらのAS-020フラット投光器はかなり薄型、そして軽量ですね。この20Wタイプでも1000gしかありません。壁や天井に直に取り付けしても負担が少ないですよ。もちろんスタンドも使用することができます。
ボディはアルミダイキャスト製で防水・防塵性の高い2重構造となってます。LEDは元々白熱球やハロゲン球と違い、振動や水濡れにも強いので屋外で使用する投光器には適しているんですね。またこちらのLED投光器はサージ回路が搭載され落雷などの過大電流からLEDチップを守られるようになってます。耐久性も期待できますね。
¥5280(税込)
ASフラット投光器シリーズは最小の10Wタイプから100Wまで用意されてます。ナチュラムさんでは20Wの他に10W・30W・50Wが掲載されてますね。
富士倉(フジクラ) フラット投光器10W
icon

10WのLEDは100~150Wクラスの明るさに感じます。あくまで主観ですが。
¥2980(税込)
富士倉(フジクラ) フラット投光器30W
icon

30Wだとハロゲン投光器の500Wクラスと同等に使用できると思います。
¥8800(税込)
富士倉(フジクラ) フラット投光器50W
icon

50Wとなるとかなり強烈。投光器というか、サーチライトという感じですね。光源が眩し過ぎるので中心をすりガラス状にして軽減していますよ。
¥14800(税込)
icon
icon富士倉(フジクラ) LED-10W投光器  GP-101
icon
グランプリシリーズ(GP)はより苛酷な場所での使用に。完全防水・高防塵仕様となってますから、汚れたら水洗いも可能だそうです。またアルミダイキャスト一体構造で耐衝撃性も高くなってますよ。まさに現場仕様。
光源には広範囲に配光できるCOBLEDを採用し、さらに凸レンズを組み合わせることでより遠くまで照射可能となってます。4年前はこんな格好いいLED投光器はなかったなぁ。
¥4980(税込)
富士倉(フジクラ) LED-20W投光器  GP-102
icon

20WもCOBLED。凸レンズを採用し照射距離は35m程度を確保してますよ。
¥8900(税込)

省電力なLEDを使用する投光器は充電式にも適してますね。バッテリーサイズを小さくすることができるので持ち運びも簡単です。電源の取れない場所でも使用可能ですね。
icon
icon富士倉(フジクラ) LEDー10W投光器 充電式  DN-103
icon
ホームセンターなどでもおなじみの充電式LED投光器DN-103は軽量コンパクトなのが魅力です。電源のない場所でも使用可能、充電器は家庭用100V用と12Vシガーソケット用の2種類が付属するのも便利ですね。
103には4000mAhのリチウムイオンバッテリーが搭載され最長8時間(ローモード)の使用が可能になってます。また明るさはハイ・ローの切替が出来ますよ。ハンドル付きのスタンド付きで持ち運びが簡単。屋外のDIYにはもちろん、アウトドアにも重宝しますね。
¥6980(税込)
富士倉(フジクラ) LEDー10W Work Light Pro  DN-104
icon

DN-104も103と同じく10WLED充電式投光器ですが、バッテリー容量をアップさせたプロ仕様ですね。こちらのリチウムイオンバッテリーは容量5200mAhとなります。そのためハイモード(950lm)で最長5時間の連続点灯を可能にしてますよ。
¥9980(税込)
icon
icon富士倉(フジクラ) 20W充電式 LED STYLISH Light  YT-002
icon
丸みを帯びたデザインでポップな印象の充電式LED投光器、YTシリーズ。ファミリーユースやDIYユース向けに開発されたモデルだそうです。
スタンドを兼ねるキャリーハンドルに360度回転するライトユニットは置き場所を選びません。軽量コンパクトなので女性やお子さんでも楽に持ち運びできますよ。YT-002は20W COBLEDモデルでハイモード(1800lm)で約2時間、ローモード(750ml)で約4時間の点灯が可能です。防水ボディなので多少の水濡れも問題なく、屋外で安心してお使いいただけます。
¥9980(税込)
富士倉(フジクラ) 8W充電式 LED STYLISH Light  YT-001
icon

こちらはハイモード(700lm)で約2時間、ローモード(350ml)で約4時間の使用が可能なTY-001。感覚的にはハイモードで60Wくらいに感じますね。
¥5480(税込)
icon
icon富士倉(フジクラ) 薄型10W 充電式Work Light  HX-101
icon
6角形のボディが特徴的な10W充電式のワークライト HX-101です。HX=ヘキサ(6角形)ですね。
高剛性のアルミダイキャストフレーム一体型ボディは防水性・防塵性共にプロユースレベルです。耐衝撃性にも優れてますからラフに扱っても大丈夫。軽量コンパクト(約700g)なので持ち運びもしやすく、デイリーユース、アウトドアユースにも使いやすいですね。
リチウムイオンバッテリーは2200mAhでハイモード(1000lm)で約3時間、ローモード(500ml)で約7時間の点灯が可能です。光源にレンズを使用しているため照射距離も長くなってますよ。
¥8800(税込)
富士倉(フジクラ) 充電式20W Work Light Pro  GP-103
icon

形式名は異なりますが、こちらも6角形のボディに防水性・防塵性・耐衝撃性を備えた充電式20WLEDライト、GP-103です。プロ仕様というだけあって強靭なライトですね。バッテリーは5200mAh、ハイモード(2000lm)で約3時間半、ローモード(500lm)では約8~9時間の使用が可能です。照射距離が長くスペック以上に明るく感じるライトですね。重量は約1400gとHX-101の倍程度になります。
¥19800(税込)

投光器だけでなく、作業灯も用意されてますよ。
icon
icon
富士倉(フジクラ) LED-15Wクリップランプ(電球色)  
icon
富士倉(フジクラ) LED-15Wクリップランプ KY-15W (白色)
icon
富士倉(フジクラ) LED-8Wクリップランプ(電球色)
icon
富士倉(フジクラ) LED-8Wクリップランプ (白色)
icon

作業灯によく使用されるクリップライト。パイプやフェンス、垂木などに取り付けて使用するタイプですね。15WLEDのKY-15と8WLEDのKY-08にそれぞれ電球色と白色が用意されてます。
超寿命のLEDなので交換用のソケットを廃止して電源コードから光源までを一体に。これによって防水性・防塵性も高まります。埃の多い作業場や雨の日でも安心ですね。汚れがひどい場合は水洗いも可能です。カバーには割れにくいポリカーボネートを使用しているので衝撃にも強いですよ。屋外・屋内問わずにガンガン使えるクリップライトです。
また単管パイプにジャストなΦ50のフックも付いてます。引っ掛けて使うこともできますよ。15Wタイプは金属性フックで頑丈、8Wタイプは樹脂性フックで軽量です。
色味などを確認したい用途なら電球色を、明るさ重視なら白色をオススメします。8Wタイプでも60W電球程度の明るさがあります。15Wでは150~200Wクラスの明るさになりますね。
15Wは
¥3980(税込)
8Wは
¥1980(税込)
さらにハロゲン球の投光器で使用できる交換用LEDバルブも用意されてます。現在ハロゲン球の投光器をお使いならLED化させて省電力・超寿命化させることができますよ。
icon
icon
富士倉(フジクラ) LEDユニット電球色
icon
富士倉(フジクラ) LEDユニット昼光色
icon

交換用のLEDユニット、KYー030・KY-031は500Wハロゲン球と無加工で交換できるバルブです。現在ハロゲン投光器をお使いなら交換するだけで省電力(10W)・超寿命、さらに発熱量も抑えられるので安全になりますね。振動や衝撃にも強く耐久性も高いです。
価格的にも耐震ハロゲン球よりちょっと高い程度、交換頻度も少なくなりますし省エネなのでコスト的には割安になるでしょう。電球色は色味重視、昼光色は明るさ重視で。
¥1180(税込)

LED、活躍の場が広がってます。富士倉はいち早く投光器に参入したメーカーで一日の長がありますね。

アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




ホームセンターのコメリ・ドットコム
ロフトネットストア



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
超コンパクト!マウントスミ パーフェクトグリルマイクロ2タイプ
Gショック 国際女性デー記念モデル!GMA-P2125W-6AJR
リニューアル!TAKEYAアクティブライン2ステンレスボトル
コスパの高いフィッシングクーラー!JEJアステージ ベースランド
オガワのテーブルがブラッシュアップ!3ハイ&ローテーブル タフメッシュ2など3機種
アルミフレーム+ポリエステル幕で軽量化!オガワ ロッジシェルターUL発売
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 超コンパクト!マウントスミ パーフェクトグリルマイクロ2タイプ (2025-04-07 09:04)
 Gショック 国際女性デー記念モデル!GMA-P2125W-6AJR (2025-04-06 19:04)
 リニューアル!TAKEYAアクティブライン2ステンレスボトル (2025-04-05 19:04)
 コスパの高いフィッシングクーラー!JEJアステージ ベースランド (2025-04-05 09:04)
 オガワのテーブルがブラッシュアップ!3ハイ&ローテーブル タフメッシュ2など3機種 (2025-04-04 19:04)
 アルミフレーム+ポリエステル幕で軽量化!オガワ ロッジシェルターUL発売 (2025-04-03 19:04)
削除
富士倉のLED照明!投光器に!作業灯に!