2018年03月22日
セットでお得!シングルバーナー!スターターにも
キャンプやアウトドアで絶対必要、とはいいませんが、ほとんどの人が使用しているのが「火器」。燃料はガスやガソリン、灯油、炭、薪など様々ですが、調理や灯り、暖房などで使用しますよね。
ということで、ソロキャンプやトレッキングなどで使用されるシングルバーナー類。お得なセット商品を中心にご紹介しておきます。スターター用にはもちろん、買い替え、買い増しにもいいですよ。

低温や連続燃焼に強いマイクロレギュレーターを搭載したSOTOのマイクロレギュレーターストーブ ウィンドマスターSOD-310です。従来モデルのマイクロレギュレーターストーブに耐風性をプラスした進化版になりますね。
ガスを燃料にするバーナー類は低温や連続燃焼が弱点とされてます。それを解消したのがSOTOのマイクロレギュレーターです。ガスの気化が難しくなる氷点下近辺の気温でも点火・燃焼が可能ですよ。これはすごいことです。
従来シリーズともっとも異なるのがバーナーヘッドの形状ですね。従来モデルは凸型のバーナーヘッドを採用していましたがウィンドマスターではすり鉢状のバーナーヘッドに。こうすることで風の影響を受けにくくしてますね。もちろん完全に風の影響を受けないわけではありませんが、従来のヘッドよりガスを無駄にしませんよ。
もう一つの特徴は着脱式のゴトクですね。3本ゴトクと4本ゴトクを使い分けることができます。3本ゴトクは標準装備、4本ゴトクはオプションになりますが、クッカーサイズに合わせてチョイスできますよ。ソロユースからグループユースまで対応可能なシングルバーナーです。
こちらのセットにはオプションになる4本ゴトク、ウィンドマスター専用収納ケース、パワーガスの計4点セット。もちろん単品購入よりリーズナブルです。
¥9480(税込)

こちらも同じくSOTOのマイクロレギュレーターを搭載したシングルバーナー、レギュレーターストーブST-310です。こちらは燃料にカセットガスを使用するのでランニングコストを抑えることも可能ですよ。OD缶に比べると低温や連続燃焼が苦手なカセットガス。缶の形状から圧力を上げられないですからね。カセットガスを使用するバーナーとしてはこのレギュレーターストーブは低温・連続燃焼に強いのが特徴ですよ。さすがに氷点下となると厳しいですが、3シーズンで使用できるバーナーです。
ゴトクも大きめで4本爪のためクッカーが安定しやすいです。ファミリーユースやグループユースのメインには厳しいですが、サブとして用意するなら十分以上の性能です。もちろんソロユース、ペアユースならピッタリ。
このセットにはレギュレーターストーブの主要オプションをほぼ揃えてます。充実のセットですね。人気のアシストセットやウィンドスクリーン、収納ケースに燃料まで付属します。なおこちらはナチュラムさんの別注カラーとなってますよ。
¥9880(税込)

SOTOがリリースするガソリンストーブ、MUKAストーブSOD-371のセットですね。こちらは数量限定のセットです。
ガソリンストーブというと扱いが難しい、火力調整が苦手、みたいなネガティブな印象をお持ちかもしれませんが、MUKAストーブは扱いが簡単、プレヒートも不要です。ポンピング(加圧)も目安がわかりやすく圧力インジケーターを搭載してますよ。そして火力調整も弱火から強火まで対応してくれるんです。
MUKAストーブは燃料ボトルが別売りになりますがこちらのセットは燃料ボトルつき。さらにソロクッカー、そして点火に便利なガストーチもセットになってますね。これだけ入ってれば大満足でしょう。
¥19800(税込)

今年ついに登場したSOTOの新型バーナー、ストームブレイカーSOD-372の早速セット商品が。
ストームブレイカーはODガスとガソリン(ホワイト&レギュラー)に対応するマルチフュエルバーナーです。しかもノズル交換なども伴わないから驚き。ガスバルブとスマートポンプを使い分けるだけでガスとガソリンに対応しますよ。これは画期的です。
バーナーヘッドはすり鉢状で風に強くなってます。ガソリンを使用すればかなりの低温下でも使用可能ですね。ゴトク径は17cmほどでソロクッカーはもちろん大き目のクッカーにも対応可能です。
こちらのセットはストームブレイカー本体に加え、ガソリン燃料ボトル(広口フューエルボトル)、ガスカートリッジ(OD缶)、ナチュラムさんオリジナルシェラカップが付属しますよ。
¥26330(税込)

チタン製品でおなじみのVARGO(バーゴ)のチタニウムヘキサゴンウッドストーブは、小枝や枯葉、松ぼっくりなどを燃料に使用できる木質用ストーブ。テーブルトップで使用できるコンパクトな薪ストーブですね。チタン製で重量はわずか116gしかなく、ミニマリストにも人気ですよ。
そのウッドストーブ、アルコールバーナーの風防としても高い人気を誇ります。トランギアのアルコールストーブにジャストサイズなんですね。そしてこのセットにはそのアルコールバーナーがセットに。静かに燃えるアルストは青い炎に癒し効果もありそう。シンプルで万能なバーナーではありませんが、不自由を楽しむのもありですよ。このセットは
¥9990(税込)

信頼の黄色い缶、プリムスです。こちらはハイパワーバーナーのプリムスP-153ウルトラバーナー。最大火力3600Kcalと強力で、それでいて軽量コンパクトに仕上がってます。
ゴトクは折りたたみ式で大・小2サイズで使用可能な延長ゴトク。クッカーサイズに合わせて調節できますよ。軽量コンパクトなシングルバーナーながらその性能は抜群です。ベストセラーモデルだけあってトラブルも少なく買って間違いのないシングルバーナーの一つですね。
そして付属するのはプリムスの人気オプション、カートリッジホルダーとクッカーセットのライテックトレックケトル&パン。250gガスカートリッジとバーナー本体を収納することができるサイズとなってます。焦げ付きにくいノンスティック加工が施されたクッカー、これも使いやすいスタンダードなアイテムですね。シングルバーナーとクッカーをお探しならこのスターターボックスもオススメです。
¥12053(税込) 10%オフ

スノーピークのシングルバーナー、ギガパワーストーブ 地の旧モデル(GS-100)をベースにしたセットですね。1998年に発売されたモデルですが、軽量コンパクト、ソロユースに最適なモデルとしてロングセラーとなってます。現行モデル(GS-100R)の75gよりちょっとだけ重い88gはまだまだクラス最軽量に入るバーナーですね。収納サイズや火力などは現行モデルとほぼ同じです。まだまだ十分現役のバーナーですよ。
そしてセットになるのは自動点火装置のオートイグナイター、シェラカップ、チタン先割れスプーンです。点火装置は着脱式です。必要に応じて使用できますね。高地では別途マッチやライターを持つと安心です。シェラカップは湯沸しなどにも使用できるアウトドアでおなじみのカップ。あると便利です。そして先割れスプーンは日本生まれの便利なスプーン。マルチに使用できます。
軽量なセットなのでトレッキングなどのスターターにオススメですね。
¥7452(税込)
セットで買うとお得だったりしますよ。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


