2018年01月26日
ケシュアの製品はデカトロン直営サイトで、ですね!

お気づきの方も多いかとは思いますが(?)、ナチュラムさんのサイトからケシュアの製品が消えてます。ケシュアだけでなく、同じオキシレングループのブランド、カレンジやビトウインも掲載されてません。
これは大人の事情、というやつですね。オキシレングループ傘下にあったナチュラムさんの親会社、ミネルバホールディングスがその傘下を離れて、現在はスクロールという通販会社の傘下に入りましたから。
傘下を離れたらもうそこの製品は取り扱わせてもらえない、とかなりドライな印象ではありますが、仕方ないんでしょうね。
どうしてもケシュアやカレンジ、ビトウインの製品が欲しい、という人にはオキシレングループの通販サイトがありますよ。デカトロンです。こちらは大阪にリアル店舗、デカトロンラボも構えているようですね。店舗の規模は大きくはないようですが、製品を直に手にとって確認できるというのは魅力です。
で、通販サイトにはこちらのバナーから入れますよ。

デカトロン、もちろんケシュアのテントも購入できます。

ケシュアの代表作、ポップアップテントの2Secondsシリーズの1幕、 2 Seconds FRESH&BLACKです。
基本はパッと広げるだけで(実はそうでもないけど)立ち上がるポップアップテントを宿泊に使用できるレベルに仕上げたのがこのシリーズ。サンシェードなどに多く使われているポップアップテントの本格派バージョンみたいな?
初期モデルから通気性アップと遮光性向上を果たしたのがこのフレッシュ&ブラックです。蒸し暑い日本の気候にアジャストさせた1幕ですね。価格が手頃なのも魅力です。
¥9990(税込)

こちらは寝室を2箇所備えた2ルーム(3ルーム)テント。ポップアップタイプではなくトンネル(チューブ)テントですね。
高性能なテント、とはいいませんが、お手頃価格で設営も簡単、手軽に使えるテントだと思います。
¥16900(税込)

ギアの軽量化を狙うなら、このアルミ製ペグもオススメ。ツーリングテントクラスにぴったりの軽量で強いペグですよ。条件にもよりますが、アルパインテントにも使えそうなほどのペグですね。5本入りで
¥990(税込)

肌面に起毛フリースを使用している薄手のウェットシャツです。冬のベースレイヤーに、春秋のミドラーにと重宝する一枚ですね。何しろ低価格なのでガンガン着倒せるのが魅力になります。
¥650(税込)

同じオキシレングループのブランド、カレンジの製品です。
冬のランニング向けのタイツですが、管理人は冬のポタリングに使用してます。伸縮性も高いので動きやすいですよ。価格を考えたら上出来のタイツといえます。
¥1990(税込)

8Lサイズのランニングバッグになります。ランニング中に必要な小物や携帯食を収納でき、また1Lのハイドレーションパックも付属するので水分補給にも。ハイドレーションパックが付属してこの価格なので、コスパ抜群です。
¥3990(税込)

クライミングや登山用品でメジャーなシモンもデカトロン傘下でした。このクライミングヘルメット、カルキットライト2は軽量で通気性の高いヘルメット。トレッキングシーンはもちろん、スポーツクライミング、スケートボード、MTBなど幅広く使用できるモデルですね。
¥4290(税込)

サイクルブランドのビトウイン。こちらのシティサイクリングヘルメットはタウンライドから近場のサイクリングまで対応できるサイクルヘルメット。ダイヤル式アジャスターで調整も簡単ですよ。サイクリングはもちろんストリートスポーツなどにも使用できますね。
¥3990(税込)
デカトロンの公式サイト、一度チェックしてみてください。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

