2017年10月13日
SUUNTO(スント)のフィールドウォッチ!

アウトドアウォッチ、フィールドウォッチというと、日本ではカシオのプロトレックシリーズ、海外メーカーではSUUNTO(スント)が双璧でしょう。
プロトレックシリーズは高い機能性を持った高性能フィールドウォッチとして高い評価を得ていますね。プロトレックのモデルはどちらかというと機能性を重視した作りでデザインは無機質な印象です。メカニカル感を前面に出している印象のモデルも多いですね。
それに対して、スントのリストウォッチはより有機的な丸みを帯びたフォルムだったり、カラフルだったりとデザインも凝ってますよね。もちろんフィールドギアとしての機能も高いレベルで実現してます。やはりデザイン性に関しては北欧(フィンランド)が一歩先にいっているようですね。
機能性とデザイン性の高さが魅力のSUUNTO(スント)。また電池交換やベルト交換が容易なのも特徴ですね。

スントのリストウォッチの中でも汎用性を持たせたスタンダードシリーズがこのアンビット3ですね。アンビットシリーズのこのバーティカルはGPSを搭載。バーティカルのネーミングは高低差のある移動を伴うスポーツにターゲットを絞っているから。トレッキングやトレランなどに合わせてリアルタイム標高グラフや累積標高表示サマリーなど、高度計測・表示に特化した機能を搭載していますよ。移動のログも記録されるのでトレーニングなどにも使えます。またマルチスポーツというだけあって幅広いニーズに応える拡張性を備えてますね。
電源には充電式のリチウムイオンバッテリーを採用、フル充電で最長14日間程度の駆動が可能です。
¥34300(税込)
アンビット3シリーズはこの他にも。

定価¥43200(税込)のところ、¥32800(税込) 24%割引

¥50760(税込)

こちらは人気のモデル、CORE(コア)。アウトドアウォッチの定番でもありますね。高度計、気圧計、電子コンパスという3種の神器を搭載し、トレッキングやトレイルランで支持されてます。ボディは複合素材を採用し軽量なのも特徴です。プレーンなデザインはアウトドアウォッチに多い無骨さを感じさせませんよ。ビジネスシーンなどでも違和感なく使えそうです。
¥33480(税込)
コアシリーズはこのほかにも。

¥33480(税込)

¥36288(税込)

¥56160(税込)

スント スパルタンシリーズのベーシックグレード、スパルタン トレーナー。ネーミングの通り、トレーニングを効率的に行うことが可能になるリストウォッチです。
心拍数、消費カロリー、リカバリータイム、EPOCC(運動後過剰酸素消費量)、PTE(ピークトレーニング効果)計測といった多彩なメニューを搭載し、ニーズに合わせたデータを取り出すことが可能ですよ。またGPSも搭載しているので、軌跡の確認や歩数チェックなどにも対応します。スイミング、ジムでのトレーニング、トレイルランなど幅広いスポーツに対応するリストウォッチに仕上がってますよ。
定価¥34452(税込)のところ、¥29160(税込) 15%割引
スパルタンシリーズはこのほかにも。

¥85320(税込)

¥70200(税込)

¥70200(税込)

¥91800(税込)

フィッシングシーンやハンティングを想定したシリーズがトラヴァース。またアメリカ国防総省の環境耐久テストをクリアしたミルスペックGPSウォッチとなってます。釣りやハンティングに役立つ月齢カレンダーや夜間の視認性に優れる赤色バックライトなど本格的なフィールドウォッチに仕上げてますよ。
¥56160(税込)
トラヴァースシリーズはこのほかにも。

¥56160(税込)

¥44280(税込)
スント、いいですよね。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



