2017年05月27日
17月下美人AIR入荷してます!メバリング・アジングに!

メバリング、アジングのシリーズ、月下美人に新しいリールが登場してます。それが17月下美人AIRです。月下美人EXと月下美人MXの間を埋めるミドルグレードのスピニングリールです。

ダイワ(Daiwa) 17 月下美人 AIR 2003
ダイワ(Daiwa) 17 月下美人 AIR 2002H
17月下美人AIRはベースモデルに17セオリーを使用してますね。今年ダイワがリリースした汎用スピニングリール、グレードとしてはルビアスとカルディアの間を埋めるポジションになります。製造は日本でなくマレーシアになるんですね。セオリーベースのモデルといえば、すでに17イージスがデビュー、月下美人AIRはその兄弟機といっていいでしょう。
ボディベースこそセオリーですが、月下美人AIR用のチューンが施されます。まずアルミスプール。マグネシウム合金のエアスプールでなくあえてアルミ製を使用したのはソルトでの耐腐食性とコストのバランスからでしょうか。極限まで薄く削りこんだスプール内壁によって軽量なスプールに仕上がってますよ。
そしてそのスプールはABS-R仕様となってます。通常のABSよりもテーパー角を強くしたABS-Rは、スプールに馴染みにくいフロロカーボンラインや主流となりつつあるエステルラインに対応したものですね。テーパーを強くすることでよりバックラッシュを起こしにくくするわけです。ナイトゲームがメインとなるメバリング、アジングではライントラブルが致命傷にもなりかねませんからね。ラインの放出抵抗が増えてやや飛距離が落ちることはありますが、影響はわずかですよ。ライントラブルで時間をロスするよりもいいと思います。
またラインローラーにもフロロ、エステル向けに改良されたツイストバスターII(R)を採用。こちらもテーパーを強くすることで糸よれを防ぐ効果を高めてます。さらにラインローラーの回転を向上させるためにボールベアリングを2つ使用する2BB仕様となりました。ちなみにセオリー、17イージスでは1BBですよ。
スプール、ラインローラーを改良することでメバリング・アジングゲームをより快適にしてくれます。
カーボン樹脂ZAION(ザイオン製)のボディはセオリーと共通ですが、月下美人AIRではローターの素材もザイオンへとグレードアップ。より軽く仕上げられたことでリールの感度も向上してますね。年々繊細さを増すソルトのライトゲームでは、感度も重要な要素です。回転慣性を抑えられるザイオン製エアローターは魅力ですね。
ドラグはフィネスチューンされたATDを採用。滑らかな滑り出しと安定感のある作動性で今や欠かせない装備の一つとなったATD。口切れしやすいアジでは特に効果を発揮しますよ。
ハンドルにはスローリトリーブを得意とする40mmショートハンドルをチョイスしてますね。
17月下美人AIRは2つのモデルが用意されます。
2002Hは極細エステルラインの使用を想定したモデルです。2lbナイロンなら100m、2lbエステルラインなら150m程度ストック可能です。
2003はナイロンライン2lbが約150mストックできます。ナイロンやPEをメインで使用するならこちらもオススメです。
ダイワ(Daiwa) 17 月下美人 AIR 2003
定価¥37800(税込)のところ、¥28350(税込) 25%割引
ダイワ(Daiwa) 17 月下美人 AIR 2002H
定価¥37800(税込)のところ、¥30240(税込) 20%割引
また月下美人シリーズにはこの他に月下美人EXと月下美人MXが用意されます。
17 月下美人 EX 1003
17 月下美人 EX 1003RH
17 月下美人 EX 2004C
16 月下美人 MX2004H
16 月下美人 MX2004DH
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

