2017年04月13日
バリバリのメスティン!久しぶりです


以前所有していたトランギアのメスティン。久しぶりに購入しました。
相変わらずバリが結構あります。おそらく国内メーカーだったら絶対許されないほどのバリ。メスティンだから許されるといったところです。
切りっ放しといった仕上がりは昔と変わりませんが、少しはよくなったのか、それとも当たりを引いたのか、比較的ましなほうでした。内側に引っかき傷がありましたが、これもメスティンなら許せちゃう?
バリは600番の耐水ペーパーで根気よく水磨ぎして引っ掛かりをなくしました。届いたばかりなので今はこれだけ。今後、お米の研ぎ汁で煮て変色防止をしないといけませんね。研ぎ汁を使用する意味はよく知りませんが、確かに変色しにくくなるんですよ。
基本、メスティンはアルミの無垢材なので、化学変化は仕方ありません。なので黒くなったりしないよう、先手を打つわけです。
これで、一応当初の予定のブツは入手完了しました。
SOTOの焚き火台テトラ、固形燃料、バーナーパット。これで湯沸しのほかに飯も炊けるようになったわけです。





