2015年11月19日
寒さに備えて冬用アイテムを用意、した方がいいですよ
11月も半ばを過ぎて、すっかり寒く、なりません。。。。。。昨日は関東の一部で夏日になったくらい気温が上昇しました。今日は天気がイマイチなこともあり、そこまでは暖かくはありませんが、それでも11月半ばとは思えないくらいの気温ですね。
衣料品業界では冬物、冬小物が売れないと聞きますし、ガソリンスタンドでは灯油が売れないそうです。やっぱり何か、おかしいですね。
暖かいとやはり冬物を用意しよう、という意識が薄くなります。でも忘れないでくださいね。急に気温が下がる可能性はあるんです。
また、今年も多く発生したゲリラ豪雨のように、ゲリラ豪雪がないとも限りませんからね、備えは大切ですよ。
今現在、特に衣料品業界で売れない、とされているのが、手袋やマフラーなどの冬用小物だそうです。やっぱり気分じゃないからでしょうか。
でも管理人、自転車通勤なので、手袋は使用していますけどね。ただ、冬用ではありません。手の甲にメッシュの入ったフルフィンガーグローブですね、まだ。
ということで、まだその気にならないかもしれない冬用小物をちょいとご紹介しておきます。

まずはエディー・バウアーの今年の新製品から。中綿入りのフィールドグラブです。耐久撥水加工されたナイロン製のシェルに化繊中綿(サーモフィル)を封入していますから、スノーフィールドにもオススメですね。手のひらにはポリウレタン製の当て布で補強&滑り止めを施してますよ。袖口のドローコードと手首のナイロンベルトでしっかりフィットさせられます。そして、指先には通電糸を使用したタッチパネル対応になっているのは最近のお約束ですね。
¥7020(税込)

カジュアルなフリースグローブもニーズが高いですよね。カジュアルシーンにはもちろん、シックな色味はビジネスシーンでも使えそうです。
またフリースの弱点、風を通してしまうというポイントも防風加工の進歩で解消されてきましたね。このグローブも防風加工されてますよ。そして指先にはタッチパネル対応です。
¥3132(税込)

カジュアルなニットグローブに見えますが、こちらはサイクルグローブです。自転車通学・自転車通勤にオススメなグローブですね。
内側に防風加工を施しているので風を通しません。風を通さないだけでかなり保温性は高くなりますから、冬の自転車にもオススメできるんです。そして手のひらにはパッドつきで手のひらへの衝撃を緩和しますよ。いかにも自転車用、というグローブに抵抗のある方にもオススメですね。
定価¥7020(税込)のところ、¥5184(税込) 26%割引

暖かさには高い評価のあるグローブがこちらのパールイズミ ウィンドブレークサーモグローブ。風を通さないウィンドブレーク素材にインシュレーション(中綿)を組み合わせてます。特に冷えやすい指先から手の甲にかけて中綿を封入。透湿性のあるウィンドブレークで蒸れも最小限に抑えますよ。さすがのパールイズミです。
¥6917(税込)

ノースフェイスの中綿入りグローブです。冬季のトレッキングシーンではインナーグローブとして、防水アウターシェルと組み合わせるのが一般的ですが、単体での使用も可能です。手の甲には防風性のあるリップストップナイロンを使用しているので、自転車やスクーターなどにもオススメできますね。内側には起毛フリースライニング、手のひらには合皮レザーの当て布で補強されますよ。メインの素材には伸縮性のあるポリエステルが使用され、操作性も高いですね。
定価¥8640(税込)のところ、¥5184(税込) 40%割引
無防備になりがちな襟元もマフラーやネックウォーマーでカバーしましょう。

軽量で防風性・保温性に優れたダウンスカーフです。900フィルパワーの高品質ダウンを封入しているので、軽くて暖かいんですよ。またコンパクトに収納できるので、使用しないときも邪魔になりにくいんですね。
バイオダウンとは抗菌加工を施したダウンのことで、臭いの元になる雑菌の繁殖を抑えます。洗濯も可能で常に清潔に使えるのが特徴ですね。2つのホックで固定して使用します。
¥7020(税込)

こちらは一見するとただのガーゼマフラーのようですが、ちょっと違うんです。コットンガーゼでなく、吸湿発熱素材を使用したガーゼマフラーなんですね。だから暖かいんです。通気性のあるガーゼ素材なので、電車の中など温度の高い場所でも蒸れにくく、汗を拭くこともできます。
そして見てのとおり、薄手で軽く、外しても邪魔になりにくいですね。豊富なカラーバリエーションは男女を問わずにお使いいただけますよ。
定価¥1080(税込)のところ、¥1028(税込) 5%割引

真夏でも真冬でも使えるコットンマフラー。特にトレッキングシーンでは日焼け対策も兼ねて夏に人気ですね。
オーガニックコットンのマフラーは吸水性・保温性に優れます。また蒸れにくいので気温変化の大きい時でも快適に使用できますよ。発売元はキャプテンスタッグですが、今治製のメイドインジャパンとなってます。
定価¥2592(税込)のところ、¥1419(税込) 45%割引

起毛フリースと防風ポリエステル素材のダブルフェイスとなっているネックウォーマーです。起毛フリースは保温性が高く、ソフトな肌触り。こちらを肌面に。そして防風ポリエステルは表面に使用するのがオススメですが、リバーシブルで使用することができます。見た目がかなり変わるので一枚で二役こなしますね。ベルクロテープとホックで固定するタイプなので、着脱もしやすいですよ。
定価¥5940(税込)のところ、¥3564(税込) 40%割引

こちらはニットキャップにも、ネックウォーマーにも使える2WAYタイプです。シーンやニーズに合わせた使い方ができますよ。素材には遠赤外線効果を発揮するフリーノットの光電子ポリエステルを採用。ただ着けただけでジワ~ッと暖かく感じる発熱素材です。起毛とスムースのストライプパターンがいいアクセントになってますね。
定価¥4104(税込)のところ、¥3280(税込) 20%割引
防寒小物というと、このほかにイヤーウォーマーやニットキャップ、各種サポーターなどもありますね。

寒さを感じやすい場所のひとつ、耳。細い血管だけが通る耳は比較的早く温度を失います。真っ先に凍傷になる場所の一つですね。
シェラデザインズのイヤーウォーマーはコンパクトに収納できますから、収納にも困りませんよ。頭の後方から取り付けるタイプなのでヘアスタイルも崩しにくいですね。通勤通学などのデイリーユースからスキーやスノボなどのスノースポーツにもオススメできます。
定価¥2808(税込)のところ、¥2070(税込) 26%割引

ヘルメットの下に装着できるイヤーウォーマーです。ベルクロテープで固定するので、ヘルメットを被ったままでも着けられますよ。
薄手ではありますが、防風性・保温性のあるフリース素材を使用しています。見た目よりも暖かいですね。
定価¥2700(税込)のところ、¥2160(税込) 20%割引

極寒の釣行には顔まで覆う必要もあります。このフリースマスクは頭全体を覆うタイプですね。口元には通気性のあるガーゼ素材を使用して息苦しさを和らげてます。首から胸までも覆うので保温性が高いですね。
ただし、防風性はないのでナイロンなどのフードを被ると、より暖かくなりますね。フード付きジャケットと組み合わせるのが理想です。
定価¥2700(税込)のところ、¥2430(税込) 10%割引

本来の用途は花粉などに対応する防塵マスクなんですが、顔を覆うので防寒性もあるんです。薄手ではありますが結構暖かいですよ。鼻から首までカバーしますから、自転車はもちろん、スキー・スノーボードといったスノースポーツにもオススメです。ヘルメットやサングラス、ゴーグルとの相性もいいですからね。
定価¥3240(税込)のところ、¥2851(税込) 12%割引

長時間屋外で座ったまま、なんていう場合は腰から背中にかけてが冷えますよね。この腹巻ウォーマーは胸下から腰までカバーする長めの腹巻です。しっかり体にフィットする伸縮素材なので、密着することでアンダーシャツよりも保温性が高くなるんですね。素肌に着けてもいいですし、アンダーシャツの上からでもいいですね。暖かさがワンランクアップしますよ。薄手なのでアウターにも響きにくいですね。
定価¥3240(税込)のところ、¥2590(税込) 20%割引

こちらはさらに薄手の腹巻ですね。薄くても保温性のある素材ですし、吸湿性・発散性が高いので蒸れにくいです。通年使用できるのが魅力です。男女兼用サイズとなってますよ。
定価¥1922(税込)のところ、¥1557(税込) 19%割引

隠れたヒットアイテム、つま先ウォーマーです。正直なところ、薄手のフリース素材にしか見えないのですが、効果は思った以上ですよ。
つま先だけをカバーするというより、甲から先をカバーする形状です。厚手のソックスをはいているとあまり効果を感じませんので、薄手のソックスから厚手のソックスに移行する前に出番があるともいえます。
管理人は自転車通勤でのつま先の冷え対策として履いてます。これを使うとつま先のジンジンする感じは和らぎますね。防風性はないので、風を通す素材のシューズだと効果は半減しますよ。
定価¥1296(税込)のところ、¥1028(税込) 21%割引

頭の防寒も大切です。特に管理人のように髪の毛が細くなってきた人には寒さが堪えますからね。髪でカバーできない分、ニットキャップでカバーする、みたいな?
ノースのスタンダードなニットキャップです。シンプルなビーにータイプで、癖がなく使い回ししやすいモデルですね。もちろん暖かいですよ。
定価¥3888(税込)のところ、¥2980(税込) 23%割引
寒さが厳しくなる前にゲットしておきましょう。
キャンプ用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



