2015年04月16日
アブ ディサイダーシリーズ出揃いました!ベイトリールも!

先週ご紹介したアブガルシアのニューモデル、ディサイダーのスピニング。このディサイダーシリーズにはスピニングの他、ベイトリール、バスロッドも用意されるバスフィッシングライン。ナチュラムさんにベイトリールやロッドが入荷したのでさらにご紹介しておきます。

アブガルシア(Abu Garcia) DECIDER 7 (ディサイダー7)
アブガルシア(Abu Garcia) DECIDER 7-L (ディサイダー7-L)
まずはベイトリールのディサイダー7です。マグブレーキを搭載したモデルで、フレッシュウォーター、ソルトウォーターに対応していますよ。
スピニングのディサイダーがクロスフィールドをベースに仕上げていたのと同じく、ベイトモデルのディサイダー7もクロスフィールドをベースにしています。アルミフレームにマグトラックスⅡブレーキシステムと基本的になところはクロスフィールドと共通ですからね。
変更点はハンドル長が95mmから80mmへとショート化されてます。結果的に軽量化にもなっているようですね。クロスフィールドの199gから184gへ15g軽量になってますから。
またキャスコンにはクリック機構が内蔵されてます。ドラグにもクリッカーを内蔵してますがこちらはクロスフィールドも同じですね。
そしてベアリングの数が4から6へ2つ増やされました。巻き心地は向上しているかもしれませんが、実物に触ってないんでなんとも。。。。。。
で、こちらが個人的には評価したいところなんですが、スペアスプールが付属するんですね。スピニングのディサイダーにも付属してましたが、ベイトリールにもスペアが付属するんです。これは結構珍しいですよね。しかも付属するスプールはベイトフィネススプールです。クロスフィールドのオプションスプールとして用意されているものとカラーリング違いのものですね。定価で5000円のスプールが付属するのはお買い得感がありますよ。
標準装着のスプールは0.31mm/14lbナイロンラインが100mストック可能になってます。16lbでも約85m巻くことができます。
でフィネススプールは0.235mm/8lbナイロンラインが100mストック可能です。標準装着とスペアを上手に使い分けることができますね。米都リール1台でマルチに使用できるというわけです。釣り場でスプールチェンジすることも可能になりますよ。釣りの幅が広がりますね。
マグトラックスⅡは比較的早い段階からブレーキが立ち上がるので、バックラッシュを起こしにくいブレーキです。もちろんトラブルレスという意味ではなく、ですね。サミングなど基本的なベイトリールの操作は要求されますよ。またブレーキがしっかり掛かるのでやや飛距離が落ちます。ロングキャストが必須のエリアでは物足りないでしょう。
1台をマルチに使いまわせる、それがこのディサイダーですね。
定価¥28080(税込)のところ、¥19958(税込) 29%割引
スピニングリール、ベイトリールが出揃ったところでディサイダーのロッドも登場してます。現在のところ、8機種が用意されてますね。スピニングが3本、ベイトが5本です。
シリーズに共通するのはフジ工業のKRガイドを使用したマイクロガイドシステム搭載ということですね。小口径のガイドを多点ガイドとすることで飛距離、感度を向上させるのがマイクロガイドシステム。このロッドシリーズの方向性がよくわかりますね。
またブランクにはクロス状にカーボンテープを巻き上げるXカーボンテープを採用していますよ。ブランク全体に巻きつけることでトルクのあるロッドに仕上がります。

アブガルシア(Abu Garcia) DECIDER(ディサイダー) DRS-61L-MGS
ライトリグ全般に使用できるライトパワーのスピニングロッドです。操作性の高いエクストラファストテーパーを採用してますね。ベリーからバットにはしっかりしたパワーを持たせているのでストラクチャー周辺でも頼りになりますよ。
定価¥30240(税込)のところ、¥21168(税込) 30%割引
DECIDER(ディサイダー) DRS-64L-MGS
こちらはレギュラーファストテーパーのライトパワー。6.4フィートの長さで飛距離も期待できますね。ノーシンカーなどのフィネスフィッシングにも扱いやすいモデルです。スピニングのオールラウンダーが欲しい方に一押しのロッドです。
定価¥30240(税込)のところ、¥21168(税込) 30%割引
もう一本、ソリッドティップのスピニングが用意されているんですが、まだナチュラムさんには未入荷のようですね。

DECIDER(ディサイダー) DRC-67L+BF-MGS
ベイトフィネスロッドがこの67L+BFです。ベイトフィネススプールが付属するディサイダーですから当然のラインナップ?
とはいえ極端なセッティングではないのでベイトフィネス全般に使えるバーサタイルなモデルでもあります。これからベイトフィネスに挑戦したいという方にもオススメですね。
定価¥31320(税込)のところ、¥21924(税込) 30%割引
DECIDER(ディサイダー) DRC-65M-MGS
マルチに使用できるのがこの65Mですね。オカッパリのバーサタイルモデルです。巻物からテキサスなど幅広く対応できますから、オカッパリで1本だけ持つならこれしかありませんね。
定価¥31320(税込)のところ、¥21924(税込) 30%割引
DECIDER(ディサイダー) DRC-610M-MGS
6フィート10インチの長さを活かしたロングキャストモデルですね。65Mより約10cm長くなるだけでかなり飛距離も変わりますよ。持て余さないギリギリの長さが6.10ftですね。レギュラーファストテーパーなので巻き物系を得意としますが、テキサスなどにも適してますよ。
定価¥31320(税込)のところ、¥21924(税込) 30%割引
DECIDER(ディサイダー) DRC-69MH-MGS
ミディアムヘビーのバーサタイルモデルがこちら。ルアーウエイトは7g~30gまで対応できるのでテキサスリグからスピナーベイトなど巻き物まで、幅広く対応しますよ。オカッパリはもちろんボートでも持て余さないロッドですね。
定価¥31320(税込)のところ、¥21924(税込) 30%割引
DECIDER(ディサイダー) DRC-70H-MGS
シリーズで最もヘビーなロッドがこの70Hです。バスを一気に引きずり出すことを優先したパワー重視モデルです。トルクフルなバットを持ったロッドで、1OZを超えるルアーも使用可能ですよ。ヘビーカバーの釣りに欠かせないロッドですね。
定価¥31320(税込)のところ、¥21924(税込) 30%割引
ディサイダー、価格帯的にはミドルグレードに当たるシリーズですが、国内メーカーとはコンセプトの異なるアブガルシア。価格以上の可能性を秘めてますよ。
ちなみに、スピニングはこちらです。
ディサイダー 2500SH
ディサイダー 2000SH
追記 2015/4/21
入荷が遅れていたソリッドティップのスピニングロッドも入荷しましたよ。
DECIDER(ディサイダー) DRS-62LS-MGS
高い汎用性を持つソリッドティップロッドです。ダウンショットリグ、ジグヘッドリグ、ネコリグ、ノーシンカーやミノーイングなどに対応できますよ。食い込みの良いしなやかなティップとパワフルなバットでバスに主導権を渡しません。
定価¥30240(税込)のところ、¥19052(税込) 37%割引
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

