2015年03月08日
15レブロス!まもなく入荷します!
管理人が購入しました14エクセラー、15フリームスの近縁種となります15レブロスがまもなくナチュラムさんに入荷しますね。

新しいレブロス、ボディにはDS4を採用してます!って、DS4って何でしょう?新しいゲーム機ではないですよね。
シマノのカーボン樹脂CI4を意識したのかどうかはわかりませんが、こちらはカーボン樹脂ではありませんね。従来からある汎用樹脂のようですが、ファイバー(繊維)分をリール用に調整したものだそうです。強度がどの程度アップしているのか、というのはわかりませんが、従来以下ということはなさそうです。
個人的な考え方ですが、小型スピニングリールを使用するフィッシングターゲットであれば、リールの素材は樹脂でもそれほど強度不足を感じることはありません。もちろん場合によって想定以上のビッグワンがヒットしないとも限らないんですけど。そういった際には強度に不安を覚えることもあるかもしれません。
ただ、管理人は正常な使い方で正常な状態を維持したリールで魚の引きで破壊されたことはありません。メンテナンスを怠ったり経年変化で劣化したりした場合は別ですけど。
耐久性という点では金属に劣ることもありますが、軽量に仕上がるというメリットも持ってます。そして価格もリーズナブルに。15レブロスもエントリーモデルとしては必要十分な機能となってますね。
ボディの形状はエクセラー、フリームスと微妙に異なります。外見上は12レガリスやレブロスMXとほぼ同形状になってますね。リールフットの形状なんかそっくりですから。とはいうものの、おそらくエクセラーと同じようなカプセルボディ風に仕上げられているはずです。こんな感じに仕上げてあるでしょう。
これは14エクセラーのボディなんですが、ボディ先端にカバーを取り付けた形状になってます。エアローター搭載によってボディ側のシールドが要求されます。そしてこの形はマグシールドを採用していないボディの防水性を向上させるための工夫なんでしょう。もちろん完全防水にはなっていませんが、若干の防水性防塵性向上になっているんですね。ちなみにですが、リアルフォー系になる15フリームスにはマグシールドが入りますね。
15レブロスにもエアローターを搭載したことで、ボディ側の防水防塵性が求められますから、エクセラー同様のカバーがつくはずですね。マグシールドより簡易なものではありますが、水没などをさせない限り浸水などは少ないでしょう。もちろん雨の日の釣行も神経質になる必要はないと思います。でもメンテナンスはしたほうが安心ですけどね。
エアローターの素材はファイバー樹脂のDS4ですね。この辺はおそらくエクセラーと共通パーツになっているんじゃないかと思います。回転の初動が軽くなりますし、リーリング中の感度も従来のローターより高くなりますね。
ドラグにはトーナメントドラグを採用、となってます。エクセラーのUTD(アルティメットトーナメントドラグ)とは共通じゃないのかもしれませんが、ドラグノブの形状は全く同じです。おそらくドラググリスが違うだけ?それともワッシャーに変更があるんでしょうか。これは現物を見ないとわかりませんね。
で、15レブロス。ザックリと言ってしまえば12レガリスにエアローターを搭載したモデルということになりそうです。若干のボディ形状変更はあるものの、ギアなどの配置は同じと思われますし、ローターブレーキを搭載しているところを見ればレガリスベースでしょう。
ただ、ほぼ全ての番手でレガリスよりも重量が増えてます。ローターは軽量になっているはずなので、重量増の原因はスプールでしょう。エクセラーにしても15フリームスにしても、スプール重量が重い傾向があります。上位モデルとの重量逆転を防ぐためか、それともコストダウンかわかりませんが。2004番でエクセラーは約39g、15フリームスで約50gです。ちなみにレブロスMX2004のスプールは約34g、11フリームス2004のスプールに至っては約54gもありました。総重量が250gに満たないサイズのリールにとって、総重量に占めるスプールの割合が大きすぎる感じがしますよね。
おそらく15レブロスのスプールも40g前後の重さになるでしょう。レガリスからの重量増のほとんどはスプール重量になるんじゃないかと思います。スプールが重くなるとリールの重心が前寄りになってしまい、実重量より重く感じてしまうという欠点があります。このクラスのリールの多くを期待するのは難しいのかもしれませんが、できればもう少し軽いスプールにしてもらいたいところですね。
とはいえ、実勢価格が6~7000円台のスピニングリールでもエアローターが搭載されるということは驚きです。コストパフォーマンスの高いエントリーリールに仕上がっているはずです。旧レブロスMXでも実用上は十分な性能を持ってましたから、これからルアーフィッシングを始めたい、という方にオススメできるモデルです。全くの新設計ではないところが初期トラブルの少なさを期待させてくれますしね。いいと思いますよ、15レブロス。
15レブロス 1003
15レブロス 2000
15レブロス 2004
15レブロス 2004H
15レブロス 2506
15レブロス 2506H
15レブロス 2500
15レブロス 3000
15レブロス 3500
15レブロス 4000
追記
で、買ってしまいました、15レブロス2004H。
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




