2014年08月01日
キャタピラン!注目の結ばない靴紐です!

こういうのを画期的なアイテムというんでしょう。今、プロアスリートからも注目されている結ばない靴紐、キャタピランです。伸縮性素材を使用しているので、従来の伸縮性のない靴紐と比べると高いフィット感を得られると高評価ですね。しかも、締め付け感の微調整も利くので足の形状に合わせやすいんですよ。

見た目の特徴といえば、まずはコブのようなもので凸凹している形状ですね。このコブが靴紐を通すレースホールに引っかかってくれます。まずこれがキモですね。
このコブがレースホールに引っかかるので、結ぶ必要がないんです。それだけでは心配な方は、余った先端部分をシューレースに絡めていけば抜けませんよ。そしてキャタピランが伸縮することで普通の靴ひもよりしっかりとフィットするというわけ。
ただ、伸縮するだけだと足首側ばかりきつくなってしまうそうです。つま先側にテンションをかけにくかったそうです。それを解消するために工夫されたのがこのコブですね。
それぞれの靴穴に引っかかるから、つま先側・中間・足首側と場所に合わせて調整できるんですね。シューズとのフィット感が高くなるからシューズの性能も今まで以上に実感できるそうですよ。シューズへのこだわりが強いプロアスリートに評価されるのもわかる気がしますね。
でもプロアスリートじゃなくてもオススメです。シューズがフィットすることは誰だって望んでますからね。足の形さ大きさは人それぞれ。シューズをフルオーダーで作るなら最高のフィット感を得られるかもしれませんが、ほとんどの人は既製品から選ぶしかありません。だから小さすぎるサイズを避けて、無意識のうちにちょっと大きめを選んでしまってるそうです。そのちょっと大きめなところを伸縮する靴紐で補えるわけです。
そしてもう一つの注目ポイントは、豊富なカラーバリエーションです。ファッションアイテムとしてシューズにこだわる人からも支持されてます。シューズカラーと同色系にしたり、あえて反対色にしたりとカラーを楽しめますよ。独特の凸凹と合わせて「オッ!」と思われるオシャレ小物としても人気です。
伸縮することで、脱ぎ履きもしやすくなります。欧米では靴を脱ぐのは寝るときだけ、なんていう生活の人もいますが、日本では靴を脱ぎ履きする機会が多いですよね。そんな時、伸縮するキャタピランは便利ですよ。少し緩めにしめておけば靴紐をほどく必要もなくなります。
高齢の人やお子さんでもこの特徴は便利だと思いますよ。
ちょっとネックになるのは価格でしょうか。性能を考えれば高くはありませんが、靴紐にこの価格?と抵抗を感じる人もいると思います。もう少しコストが下がるとさらに普及するでしょうね。今のところ、シューズへの要求が高いアスリートやオシャレにこだわる方のユーザーが多いようですね。
サイズは50cmと75cmが用意されます。スポーツシューズであれば75cmが推奨されてますね。サイズ選びはメーカーサイトが参考になりますよ。
50cm・75cmとも
¥1008(税込)
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



Posted by あごひげあざらし at 18:58
│ウェア│スポーツ&フィットネス