2014年07月14日
熱中症予防に塩分を!ってことでこれを購入
日曜日にも関東地方では熱中症で搬送、というニュースが出てました。連日のように熱中症というワードが登場しますね。なめていると怖い症状なのが熱中症。意識が混濁したり意識不明になるようだとかなり重症です。くれぐれもご注意を。
かくいう管理人も熱中症には何度かなりました。全く自慢にもなりません。なめてただけです。初めての時は意識が朦朧としてかなり危なかったのかも。最近は慣れてきて(?)前兆のようなものがわかってきたので、そういった時は早め早めに水分・ミネラル分を補給して、休憩をとることにしています。
そんなミネラル補給アイテムとして、こんなものを購入してみました。

商品名、「汗をかいたら塩分補給」といいます。パッケージの大きさはフリスクなどと同じくらいですね。参考にミンティアと並べてみました。

大体大きさがお分かりでしょうか?このくらいの大きさならポケットやポーチに入れても邪魔になりにくいですね。携帯性は高いです。
そして、中身は、というと。

ほぼ、というか、間違いなく、つぶ塩。岩塩を砕いたような感じの粗い粒ですね。粒の大きさはまちまちで揃っているわけじゃありません。
口に入れてみると、塩、ですね。工業的な塩ではなく天然塩ならではのちょっと甘みを感じる塩です。
汗をかいたらこの粒を3~6粒を水で飲み込むのが良いようです。摂りすぎは良くないので汗をかいていないなら不要ではありますね。スポーツなどの合間に予防的に摂取していれば熱中症になりにくいでしょう。
水分だけだとミネラル不足から足などが痙る症状が出ます。塩分も重要なんです。
塩分なら塩の錠剤も販売されてますし、食卓塩などでもいいんですが、携帯しやすいという点で評価できます。
ただ、やっぱりただの塩なので、フリスクの空き容器に粒状の岩塩やナチュラルソルトを入れて持ち歩くのもありか、なんて思ってしまったり。
どんな方法でもいいですから、しっかりと水分・ミネラル補給をして熱中症を予防してくださいね。

赤穂あらなみ塩 汗をかいたら塩分補給

ちなみにこちらは
¥205(税込)
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館






かくいう管理人も熱中症には何度かなりました。全く自慢にもなりません。なめてただけです。初めての時は意識が朦朧としてかなり危なかったのかも。最近は慣れてきて(?)前兆のようなものがわかってきたので、そういった時は早め早めに水分・ミネラル分を補給して、休憩をとることにしています。
そんなミネラル補給アイテムとして、こんなものを購入してみました。

商品名、「汗をかいたら塩分補給」といいます。パッケージの大きさはフリスクなどと同じくらいですね。参考にミンティアと並べてみました。

大体大きさがお分かりでしょうか?このくらいの大きさならポケットやポーチに入れても邪魔になりにくいですね。携帯性は高いです。
そして、中身は、というと。

ほぼ、というか、間違いなく、つぶ塩。岩塩を砕いたような感じの粗い粒ですね。粒の大きさはまちまちで揃っているわけじゃありません。
口に入れてみると、塩、ですね。工業的な塩ではなく天然塩ならではのちょっと甘みを感じる塩です。
汗をかいたらこの粒を3~6粒を水で飲み込むのが良いようです。摂りすぎは良くないので汗をかいていないなら不要ではありますね。スポーツなどの合間に予防的に摂取していれば熱中症になりにくいでしょう。
水分だけだとミネラル不足から足などが痙る症状が出ます。塩分も重要なんです。
塩分なら塩の錠剤も販売されてますし、食卓塩などでもいいんですが、携帯しやすいという点で評価できます。
ただ、やっぱりただの塩なので、フリスクの空き容器に粒状の岩塩やナチュラルソルトを入れて持ち歩くのもありか、なんて思ってしまったり。
どんな方法でもいいですから、しっかりと水分・ミネラル補給をして熱中症を予防してくださいね。

ちなみにこちらは
¥205(税込)
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


