2014年07月15日
レブロスMXにPEライン付きモデル!
管理人も使用しております、ダイワのスピニングリール、レブロスMX。決して高級なリールじゃありませんし、安っぽい感じは否めません。
が、ルアーフィッシングなどの入門用には十分オススメできるリールであることも確かです。今のレベルでは決して軽量とはいえません。巻きのフィーリングも滑らかというよりスカスカなんですが、重くはありません。とりあえず始めてみようか、という方はもちろん、サブリールとして所有しても出番はあるでしょう。
そのレブロスMXにPEライン付きのモデルが登場してます。最初からラインが巻いてあるので届いたその日に使用することも可能ですね。

ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2506 PE糸付
ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2506W PE糸付
ダイワ(Daiwa) レブロスMX 3000 PE糸付
ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2004 PE糸付
用意されるのは4モデル。
2004はライトソルトルアーにジャストなサイズですね。メバリングやアジングにオススメです。付属するラインはPE0.6号が100m。レブロスMX2004はナチュラムさん価格で現在、¥5964(税込)ですが、
¥6480(税込)
2506、2506Wはエギングやバスフィッシングにジャストサイズ。シーバスにもギリギリ使用可能ですね。付属するラインはPE0.8号が140m。レブロスMX2506はナチュラムさん価格¥5824(税込)ですが、
¥6680(税込)
レブロスMX2506Wはナチュラムさん価格¥6600(税込)ですが、
¥7220(税込)
3000はシーバスやフラットフィッシュ狙いにオススメですね。ドラグもマックス6kgと余裕があります。付属するラインはPE1.5号が220m。レブロスMX3000はナチュラムさん価格¥6375(税込)が
¥7830(税込)
PEラインは国産メーカーもので、4ブレイデッドのようです。ライン代と巻く手間を考えたらお買い得だと思いますよ。
レブロスMXのラインなしモデルももちろん併売中。
レブロスMX 2004
レブロスMX 2506
レブロスMX 2506W
レブロスMX 3000
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館







Posted by あごひげあざらし at 23:34
│リールの基礎知識