2013年07月11日
和室でもローチェア!意外としっくりきます
最近、背中が丸くなってきた母。和室で床に座ってテレビを見ている時の姿勢が非常に良くないんじゃないか、と思うわけです。
そんなわけで、座椅子でも買ってあげようかな、と思ってたんですが、キャンプ用のローチェアもいいんじゃないか、という話になりまして。買ってみました、ローチェア。ダメなら管理人がもらっちゃいますから。


どうでしょう、和室でもいけそうな感じじゃないですか。もちろん長期の使用ではどうなるかわかりませんけどね。
ちょっと気になるところといえば、接地面の脚ですかね。

畳を傷つけてしまいそうな感があります。脚の接地面はプラスチック製で、裏面には滑り止めのようなデコボコがあるんですよね。
ここは後ほど、カバーでも取り付ければいいでしょう。
本来の用途ではありませんが、木製の座椅子などより軽量なので、年配の母でも移動も簡単じゃないかな、と。重量のある椅子は安定感こそあるものの、一度設置してしまうと移動が面倒になりますからね。
で、このローチェア、キャプテンスタッグのジュール ロースタイル イージーチェアといいます。
座面幅は約57cmと比較的ゆったりしてます。座面の高さは約15cmで、腰がすっぽりはまる感じの座り心地。膝への負担も少なく、リラックスできるローチェアですね。
立ったり座ったりはちょっと大変かも、という印象はありますが、まだ母なら使えるでしょう。
肘の当たる部分はウレタンパッド付きで、あたりも柔らかです。ただ、もう少し上までパッドがあるとなおいいですね。冬は肌が当たると冷たいでしょうから。
重量は約2.3kgとこの手のイスとしては標準的です。管理人(身長174cm)では背もたれが短く感じますが、母(身長160cm)なら十分な長さでしょう。角度は比較的寝ている方ですね。
一応、今のところ喜んで座ってくれてますね。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)ジュール ロースタイル イージーチェア

価格もリーズナブルですし、オススメできますね。
定価¥4725のところ、¥1980 58%割引

Hilander(ハイランダー)フォールディングローチェア

ハイランダーのモデルはキャプテンスタッグのモデルによく似てますが、若干こちらのほうが背もたれの角度が立ち気味のように見えますね。それとこちらのほうがちょっと重たい2.9lgとなってます。
¥1990
用途外使用かもしれませんが、自宅でキャンプ用品というのも結構便利です。
コンパクトチェアはこちらにも
キャンプ用品ならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館






そんなわけで、座椅子でも買ってあげようかな、と思ってたんですが、キャンプ用のローチェアもいいんじゃないか、という話になりまして。買ってみました、ローチェア。ダメなら管理人がもらっちゃいますから。


どうでしょう、和室でもいけそうな感じじゃないですか。もちろん長期の使用ではどうなるかわかりませんけどね。
ちょっと気になるところといえば、接地面の脚ですかね。

畳を傷つけてしまいそうな感があります。脚の接地面はプラスチック製で、裏面には滑り止めのようなデコボコがあるんですよね。
ここは後ほど、カバーでも取り付ければいいでしょう。
本来の用途ではありませんが、木製の座椅子などより軽量なので、年配の母でも移動も簡単じゃないかな、と。重量のある椅子は安定感こそあるものの、一度設置してしまうと移動が面倒になりますからね。
で、このローチェア、キャプテンスタッグのジュール ロースタイル イージーチェアといいます。
座面幅は約57cmと比較的ゆったりしてます。座面の高さは約15cmで、腰がすっぽりはまる感じの座り心地。膝への負担も少なく、リラックスできるローチェアですね。
立ったり座ったりはちょっと大変かも、という印象はありますが、まだ母なら使えるでしょう。
肘の当たる部分はウレタンパッド付きで、あたりも柔らかです。ただ、もう少し上までパッドがあるとなおいいですね。冬は肌が当たると冷たいでしょうから。
重量は約2.3kgとこの手のイスとしては標準的です。管理人(身長174cm)では背もたれが短く感じますが、母(身長160cm)なら十分な長さでしょう。角度は比較的寝ている方ですね。
一応、今のところ喜んで座ってくれてますね。

価格もリーズナブルですし、オススメできますね。
定価¥4725のところ、¥1980 58%割引

ハイランダーのモデルはキャプテンスタッグのモデルによく似てますが、若干こちらのほうが背もたれの角度が立ち気味のように見えますね。それとこちらのほうがちょっと重たい2.9lgとなってます。
¥1990
用途外使用かもしれませんが、自宅でキャンプ用品というのも結構便利です。
コンパクトチェアはこちらにも
キャンプ用品ならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



Posted by あごひげあざらし at 16:47
│キャンプ
この記事へのトラックバック
職人気質なアウトドアメーカー、といえば小川キャンパル。品質の高さやこだわりを持った作り込みで人気のブランドですね。小川の人気アイテムというと居住性の高いテントが代表格です...
小川の椅子!安定感がアップして再登場!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年08月03日 23:32