ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月05日

デイパックを新調しないと!候補は!

10年くらい前に購入した管理人のデイバック、そろそろ限界を迎えた。
日帰りハイクや家族でのレジャーなどに活躍してくれた想い出深いアイテムではありますが、今年のデイハイクで「こりゃ、もう無理か」と。

通勤用のデイパックをレジャー用にも使おうとすると、中身の入れ替えなどが煩わしいのでやはりレジャー用は別に用意したい管理人。新たなブツを模索中です。

その前に10年間頑張ってくれたデイパックをご紹介しておきましょう。
デイパックを新調しないと!候補は!
ケルティのスターダストⅡというモデルです。多分、20~25Lくらいのサイズだと思います。
デイリーユースにも使いやすいサイズだし、日帰りハイクなら十分な収納力を持ってますし、ポタリングでも家族3人分の飲み物やおやつを入れたりしてましたね。かなりハードに使い倒した感じです。
限界を迎えたのはシェルの方ではなく、サイドポケットのゴムでした。
デイパックを新調しないと!候補は!デイパックを新調しないと!候補は!
すっかり伸びきってデロンデロン。。。。。サイドポケットって結構使う方なのでこれじゃ役目を果たしません。シェルの撥水はまだまだいけてるし、レインカバーも持っているので使えないことはないんですが。
ゴムを自分で付け替えれば、とも思うので捨てられません。。。。。。

画像ではグレーに見える部分は回帰反射素材。カメラのフラッシュが当たっているのでグレーに見えますが、通常は黒っぽいです。このオレンジとブラックの配色もお気に入りだし、夜間の自転車走行でも目立っていいんですよね。同じものを探そうか、とも思いましたが、廃盤のようなので諦めましょう。

で、次のデイパックを探しているわけですが、本格的な山用のモデルは不要、デイリーユースにも使いやすい20~30Lクラスで探しましょう。
icon
iconQuechua(ケシュア)ARPENAZ 30
icon
コスパの高さでは、やはりケシュアのアルプナズ。このサイズで3000円程度というのは驚きです。
形状はシンプルですが、ポケット類も充実しているので小物も機能的に収納できそうです。背面のメッシュポケットも使い勝手良さそうですね。
最近の懐事情を考えればこの価格は魅力ですが、前述したとおり、サイドポケットの使用頻度が高い管理人。ペットボトルを突っ込んだり、傘を入れたりと結構使う。
このアルプナズ30にはサイドポケットはファスナー付き。管理人のような雑な使い方にはちょっと使いにくそうです。サッと取り出したいものを入れるので、ファスナーは不要なんですよね。ここさえただのポケットだったら考えたんですが。。。。。。
¥3280
icon
iconQuechua(ケシュア)ARPENAZ 20 XC
icon
こちらもケシュア。デザインは好きです。でもちょっと容量が少ないような感じですね。一人分の荷物だけならデイアイクにも使えそうですが、時に3人分の荷物を収納することも考えると不足気味かな。
サイドポケットもないようですし、使い分けで2つ持つなら欲しいところですが、1つで済ますには管理人的にはNGですね。
¥3980
icon
iconColeman(コールマン)ウォーカー25
icon
容量的にも機能的にも、管理人のニーズにかなり近いモデルがこのコールマンのウォーカー25です。近所のイオンでも売ってまして、実物を見てきましたが容量も十分なようです。
じゃあ、これにしちゃえば、とも思うんですがデザインがあまり好きになれません。至って普通、この普通っぽさがヒネクレモノの管理人には気に入らないんです。機能的にはいいものだと思うんですけど。サイドポケットも使いやすそうですしね。
ひとつ難点とすれば、ウェストベルト(チェストベルト)が細いです。重量のあるものを背負った時に腰に食い込みそうですね。そんなに重いものを背負うことはないんですが、これを言い訳に却下です。
¥4980
icon
iconヘリーハンセンHOY91202 スカルスティン30
icon
海の香りのする山用バッグ?ヘリーハンセンのスカルティン30。こちらも実物を見ましたが、容量は十分です。今持っているケルティより心持ち大きいかな、というサイズですね。サイドポケットもちょっと浅いものの使えます。チェストベルトは太くはないものの、腰にあたる部分は大きくしてあるので食い込むこともないでしょう。
画像では写っていませんが、背面も通気性を考えたデザインで、汗ばむ季節でも少しはましじゃないでしょうか。かなり本命、ですね。デザインも特徴的で格好いいし、ブルーの発色もキレイなんですよ。
定価¥5985のところ、¥5380 10%割引
icon
iconColeman(コールマン)ブリーズ25
icon
こちらもコールマン、デザイン的には好みです。カラーラインナップも豊富で、悩んでしまうくらい。汚れが目立つかもしれないけど、ホワイトなんてキレイですよね。個性的なチェックやスタープリントは女性にも受けそう。管理人ならホワイトかブラックリップをチョイスしたいところです。
オーガナイザーポケットも付いていて、小物を整理しやすいのもいいですね。
¥5980

で、悩みに悩んだ挙句、ヘリーハンセンをポチッとしました。コールマンも捨てがたかったんですが、あまり使っている人がいないであろう、という理由でヘリーハンセンを。やはりコールマンは使っている人も多く、被ると嫌なので。。。。。。。。

同時注文したものが1週間待ちで、デイパックもまだ届きませんが楽しみです。

デイパックはこちらにも 
アウトドアグッズならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ
巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ
ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー
ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950
軽量ダイバーズウォッチ!タイメックス ディープウォーターリーフ 200 コンポジット
虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ (2025-05-23 19:04)
 巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ (2025-05-22 19:04)
 ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー (2025-05-21 09:04)
 ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950 (2025-05-20 09:04)
 軽量ダイバーズウォッチ!タイメックス ディープウォーターリーフ 200 コンポジット (2025-05-19 19:04)
 虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ (2025-05-17 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 11:01 │アウトドアグッズ
この記事へのトラックバック
先日ウダウダと書いた当ブログの記事。デイパックを新調したい、という内容でしたが、結局やっぱり、本命視してたヘリーハンセンのスカルスティン30を購入しました。ゴールドウィン...
デイパック新調!やっぱりヘリーハンセンにしました【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年09月13日 15:49
削除
デイパックを新調しないと!候補は!