ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月19日

12レアニウムをついポチッと!衝動買いです

時々あるんですよね、衝動買い。というか、うっかりポチッて押してしまう瞬間。
今回はナチュラムさんのポイントが貯まったこともあり、管理人的には高価な商品を購入してしまいました。それがこれ。
12レアニウムをついポチッと!衝動買いです
シマノの12レアニウムCI4+C3000HGです。
本音を言えば、ヴァンキッシュまでいきたかったものの、そこまでポイントが貯まりそうもないし、根がせっかちですから。
icon
iconシマノ(SHIMANO)12 レアニウムCI4+ C3000HG
icon
ご存知のとおり、カーボン樹脂CI4+をボディ&ローターに採用した超軽量リールの12レアニウム。
箱から取り出した瞬間、「軽い!」と思いました。カタログ数値でも190gと軽量なのは知っていましたが、数字で見るのと実物を手にするのとは違いますからね。それとバイオマスターに比べると全体的にコンパクトですね。11バイオC3000も大きくはなかったんですが、さらに小さく感じます。従来で言うと2000版クラスのような印象です(言い過ぎか?)。

ここまで軽いと組み合わせるロッドもそれなりに軽量なものが要求されますね。重量のあるロッドでは持ち重りを感じてしまいそうです。ティップ側に重さを感じてしまうんですよね。グリップ側が軽くなってますから、タックルバランスがティップ寄りになってしまいます。
ウ~ン、管理人手持ちのロッドではしっくりくるものがなさそうです。バイオC3000で使用しているシーバスロッドは古いシマノの9ftロッドでしかも安価なものなので、基本的に重いですからね。悩ましいところです。ついでにロッドもいってしまいそう。

ハンドルの回転フィールはハイギアでも軽やかです。ノーマルギア比のレアニウムと比べれば重いと感じるんでしょうが、11バイオマスターC3000HGと比べればこれでも軽く回せます。
やはりマグナムライトローターの効果が出てるんでしょうね。ハンドルの重さだけで簡単にローターが回ってしまいますよ。

12レアニウムをついポチッと!衝動買いです12レアニウムをついポチッと!衝動買いです
ハンドルはもちろんねじ込み式となってます。ガタが出ないです。ハンドルガタって気になりだすと非常なストレスになりますし、ガタがあるとせっかくの高感度なローターも効果が半減しちゃいますからね。
12アルテグラもついにねじ込み式になりましたからね、今後もっと下のグレードまで展開されることを期待します。

管理人はあまり気にしませんが、気にする人は気にする生産国。こちらです。
12レアニウムをついポチッと!衝動買いです
メイドイン マレーシアですね。シマノのリール生産の一大拠点です。もう日本国内で作るリールの方が少数派になってしまっているので気にしても仕方ないかな。十分滑らかに回ってくれてますよ。

カーボン樹脂製なので、軽い分質感などはあまり期待できません。触った感触はプラスチックのようですし。でも汎用樹脂製のリールを多数所有する管理人にしてみれば全く気になりません。あまり質感にこだわりがないですから。まぁ、20000円出して買ったリールには見えないかもしれませんけどね。

まだ届いたばかりでラインも巻いてません。というか、巻くラインのストックがないのでインプレはまた後で。

ちなみに今月いっぱい、ナチュラムさんでは送料無料でゲットできますよ。
シマノ(SHIMANO)12 レアニウムCI4+ 1000S
icon
シマノ(SHIMANO)12 レアニウムCI4+ C2000S
icon
シマノ(SHIMANO)12 レアニウムCI4+ C2000HGS
icon
シマノ(SHIMANO)12 レアニウムCI4+ 2500
icon
シマノ(SHIMANO)12 レアニウムCI4+ 2500S
icon
シマノ(SHIMANO)12 レアニウムCI4+ C3000
icon
シマノ(SHIMANO)12 レアニウムCI4+ 4000XG
icon


フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(リールの基礎知識)の記事画像
シリーズハイエンド!ダイワ 25エメラルダス エア(EMERALDAS AIR)
ダイワ 25HRF TW PE SP!ロックフィッシュ用ベイトリール
アブガルシア マックス エックス イージーキャスト!バックラッシュ激減のベイトリール
SWゲームにも!アブガルシア ZENON Core(ゼノン コア)は万能型
SFスプールも登場!ダイワ SLPW SF TYPE‐αスプール3
エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場
同じカテゴリー(リールの基礎知識)の記事
 シリーズハイエンド!ダイワ 25エメラルダス エア(EMERALDAS AIR) (2025-07-08 09:04)
 ダイワ 25HRF TW PE SP!ロックフィッシュ用ベイトリール (2025-06-29 11:04)
 アブガルシア マックス エックス イージーキャスト!バックラッシュ激減のベイトリール (2025-06-05 09:04)
 SWゲームにも!アブガルシア ZENON Core(ゼノン コア)は万能型 (2025-06-03 09:04)
 SFスプールも登場!ダイワ SLPW SF TYPE‐αスプール3 (2025-05-22 09:04)
 エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場 (2025-04-28 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 12:05 │リールの基礎知識
この記事へのトラックバック
ついに、というか、やっとというか。シマノのニューモデル、12レアニウムCI4+がナチュラムさんに入荷します。現在のところ、機種は限られますが即納のものも。シマノ(SHIMANO)12...
12レアニウムCI4+、順次入荷します!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年07月19日 21:02
5月に12レアニウムCI4+が登場した、と思ったら、もう12セフィアCI4+が入荷しました。言わずと知れた兄弟機、バーサタイルシリーズのレアニウムCI4+をベースに、エギ...
12セフィアCI4+!入荷してます!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年08月12日 12:39
2012年9月リリースのニューモデル、エクスセンスCI4+がナチュラムさんに入荷しましたね。ご存知、シーバスフィッシングに特化したシリーズのエクスセンスシリーズ。ベースモ...
エクスセンスもCI4+!入荷しました!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年09月15日 22:51
削除
12レアニウムをついポチッと!衝動買いです