2012年03月30日
エギング入門にお得なエギセット!

エギングを始めるときには、タックルで色々悩むと思いますが、もっと悩むのがエギ。各社からいろいろなエギがリリースされているし、カラーも千差万別といっていいくらい豊富に用意されてます。どれを選んだらいいのか、悩みますよね。
それでもやはり定番と言われるカラーから用意するのが無難でしょう。で、定番カラーを厳選したセットが登場しています。

実績の高い釣れるエギ、ヤマシタのエギ王Q LIVE10本セットにPEライン1.5号150m巻が付属するセットです。
エギ王Q LIVEはウォームジャケットという蓄熱性のある布地を使用したタイプです。温度変化が一般的な布地と違うため、より生き物的な感触をイカに与える、というコンセプトですね。イカに違和感を与えにくく、より長い時間抱いていてもらえるらしいです。
エギ王Q譲りのアクションは更に磨かれ、自然なフォール姿勢、キレのいいダートなど完成度が高いエギですね。最初に使用するエギとしては扱いやすく、オススメできます。カンナもしっかりしていて掛かりやすいです。
5色2本ずつの組み合わせで、ピンク系・オレンジ系・ナチュラル系で揃えてあるのでカラーチェンジも効果が出ますよ。潮が澄んだときに強いと言われるブルー系があればもっとよかったですが、それは別途用意してもいいですからね。
大型が狙える春のエギングでは、3.5号のエギはジャストサイズ。秋でも出番があるので良い選択だと思いますよ。
付属するPEラインは1.5号のスーパーPEディープキャッチ ライトセンサーセット。ちょっと太い感じがしますが、4本編みのように高強度のシリーズではないので1.5号でもエギングでは強度もちょうどいいくらいですね。ハイコストパフォーマンス系のラインですが、最初に使用するラインとしては必要十分でしょう。このラインに不満が出たら別のものを試すといいんじゃないでしょうか。
定価¥14700のところ、¥7560 48%割引

こちらも人気のエギ、ダイワ ミッドスクイッドSZーRV10本にPEラインが付属します。
ミッドスクイッドSZーRVはラトル入りのモデルですね。ラトルには賛否両論あるようですが、アピール度が高く、集魚(集イカ?)効果は期待できます。特に濁りが入った時に強いと言われます。ラトルとってもバイブレーションなどのような派手な音ではないので、必要以上に刺激することもないので良いんじゃないでしょうか。
カラーは6色。やはり定番のオレンジ系・金系・ピンク系に加え、スケルトングローカラーが2色入ります。
ミッドスクイッドには人気のアゴリグ用アイも標準で、よりディープを攻めるたり、早い攻めにも対応しますよ。
付属するラインは同じくスーパーPEディープキャッチ ライトセンサー1.5号です。
¥9700
こちらは現在品切れ中ですが、いいセットですよ。
ナチュラム墨族 厳選カラー10本+スーパーPEディープキャッチ ライトセンサーセット
どんなカラーがいいか分からないときはセットものもオススメですよ。
この他のエギはこちらにも
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



Posted by あごひげあざらし at 09:38
│ソルトウォーター
この記事へのトラックバック
春のエギングシーズン、キロアップも狙える季節です。でも、人と同じエギを使うより、誰も使っていないカラーを使ったほうがチャンスが広がる、かもしれませんよ。そんなわけで、エギ...
エギのポテンシャルアップ!?ケイムラ塗装やアワビ貼り【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年03月30日 18:39
カレンダーは9月に入りました。ということでもうすぐ秋。秋といえば新子のイカが釣れ頃サイズに育ってきますよね。秋のエギングシーズン突入です。イカは釣っても面白いけど、食べて...
釣れたイカを美味しくお持ち帰り!イカ絞めアイテム!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年09月02日 17:24