2011年11月04日
マーカーライトでアピール!ここにいるよ~!

(画像と本文は関係ありませんが、猫の目は光るんですよね)
日が暮れるのが早くなってきましたね。関東地方では夕方5時ともなれば暗くなってしまいます。
5時というと、社会人ならまだまだ帰宅時間には早いくらい。学生さんならちょうど帰宅時間かな。お子さんたちだと塾や習い事の帰り道といったところでしょう。
でも暗いということは、見えにくいということ。交通事故の発生率が高くなるといわれてます。
車対歩行者、車対自転車で危険なのが街灯が点灯し始めるかどうか、という時間帯ですね。このくらいが一番車からも視認されにくいとされてますから。自転車であれば反射板の装着が義務となってますが、これも光が当たってこそ、役に立つもの。汚れていたり取り付け位置が悪かったりすれば効果も半減です。歩行者ではそういったものを持ち歩くという義務はありません。黒っぽい服装をしてしまえば、闇にまぎれちゃいますね。
少しでも危険を回避する意味で「マーカーライト」などで存在をアピールするというのも効果的。反射式でなく、自光式なら車から発見されやすく、交通事故にあう確率も下がりますよ。
夜間のウォーキングやランニングでもマーカーライトは効果が高いとされてます。またナイトフィッシングや夜のキャンプ場など、使えるシーンは多くなりますからできれば1人1つ、装備することをオススメします。
そういったわけで、コンパクトで取り付け簡単なマーカーライトをいくつかご紹介しておきます。

こういったアイテムに強いのがナイトアイズですね。ナチュラムさんに掲載されていないものも含めて、かなりのバリエーションがありますから。
このシンチマーカーはLEDを使用した発光体チューブを内蔵したベルト状のアイテム。フレキシブルなベルトなのでアイデアしだいで用途の広がるマーカーライトですね。周囲を照らすという用途には使えないけど、暗がりで存在をアピールするという用途にはピッタリですよ。
ゴムバンドを備えているので、ベルトループやショルダーバッグなどに簡単に取り付けられます。また手首に提げることもかのうですね。
CR2032ボタン電池1つで連続点灯150時間が可能。点滅モードも選べるので、電池交換の頻度も少なく経済的ですね。スイッチはゴムバンド側のライトマークをプッシュすることで連続点灯・点滅・消灯をチョイスできます。
定価¥2310のところ、¥1930 16%割引

こちらは腕や足首などの装着できるマーカーバンド。上のシンチマーカー同様にベルト状の発光チューブ内蔵タイプです。ゴムベルトで太さ調整が可能なのでどなたでも使用できますよ。
夜間や早朝のランニング用途に合わせて開発されたものなので、激しく動いてもずれにくくフィット感も高いですよ。
定価¥2310のところ、¥2080 9%割引

こちらはOリングなどにも取り付けできるクリップタイプ。クリップの反対側にある穴に引っ掛ければリング状にすることもでき、手首などに取り付け可能です。
定価¥2310のところ、¥2080 9%割引

ペツルからも同様のアイテムがでてますね。ゴムバンドが付いているので、腕に巻いたり頭に取り付けたりが可能ですね。また本体裏面にはクリップも付いているので取り付けはマルチに可能です。
名門ペツルの製品らしく、高品質ですし、防水性能も高いので雨の中でも安心して使用できます。エマージェンシーライトというポジションなので、温度変化にも強い頼れるアイテムです。
点灯・点滅の2モードで、連続点灯40時間と電池のライフも長いですよ。
定価¥1980のところ、¥1600 15%割引

サイクルライトで有名なユニコからも出てますね。
こちらは3角形の頂点に1つずつLEDライトを配したタイプです。点灯・点滅のほか、3つが順番に点灯する回転モードも備えてますよ。
付属のベルクロバンドでの取り付けも可能ですし、付属のクリップを使用すればウェアやバッグなどにも取り付けできます。コンパクトながら、光量も大きく目立ちますね。
定価¥1260のところ、¥1130 10%割引

同じくサイクルブランドのキャットアイからリリースされるモデル。ゴムバンドとLEDライトユニットでシンプルに仕上げられたものですね。
シンプルな分、取り付け箇所を選ばず、バッグやウェアなどにも容易に取り付けできますよ。本体は軽量コンパクトですが2つのLEDバルブで暗がりでは思った以上に目立つんです。
定価¥2070のところ、¥1449 30%割引

発光部分がさらに大きいのがこのファイバーフレアライトですね。ショートモデルでも10cmの発光部を持ってますから、遠目でも視認が可能です。クリップで取り付け可能なので自転車のフレームやバッグに取り付けるのがオススメです。
ロングモデルは14cmの発光部で目立つんですが、多少取り付け場所を選びそうです。
ショートモデルで
定価¥2993のところ、¥2390 20%割引
夜間の安全性確保にはアピールすることが一番。目立つことはいいことですよ!
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 14:20
│アウトドアグッズ
この記事へのトラックバック
ここ2ヶ月ほど、週に2~3回は夜のウォーキングをしています。毎日、と言いたいところですがなかなか毎日は難しいので、出来る範囲で。そうしないと長続きしそうもないですから。自...
夜のウォーキング・ランニングにマーカーライト!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年06月09日 15:19