2011年04月22日
ただ今セール中!なスピニングリールはこちら!

ナチュラムさん、予告なしで突然セールが始まることがよくありますよね。狙っていた商品はウィッシュリストに登録しておくと値動きがわかる、というのはリピーターさんの常識でしょう。
で、現在、リールもセール対象になっているものがいくつかあります。すでに売切れてしまったものもありますが、いくつかご案内しときます。

旧セルテートとカルディアのパーツを組み合わせて作られてるといった感じのブラディア。若干スプールが重たいけれど、実用性は高いです。重さが気になる場合はRCSエアスプールに交換しちゃうのも可能ですしね。
カルディアなどの純正エアスプールも装着可能です。
ローターはカルディアのものを流用しているので、ラインローラーはノーベアリング。ここも気になる人は純正ベアリングを流用できます。
定価¥31500のところ、¥15750 50%割引

こちらはそろそろモデルチェンジも噂されるダイワのルビアスです。モデル末期とはいえ、カーボン樹脂のザイオンを使用した軽量ボディは魅力ですね。もちろん、今でも一線級のリールであることは間違いないです。
セールというほどの割引率ではありませんが、通常25~27%くらいの割引率だったことを考えればこの価格はセールといって良いんじゃないでしょうか。
定価¥33075のところ、¥20900 36%割引

ライトショアジギングの入門モデルというポジションのシーゲートライト。ライトの名前通り、ちょっと小ぶりなボディを持ったモデルです。重量はありますが、十分使えるリールです。ベースモデルは初代レブロス(レガリス)系で、ジギング向けのチューニングを施して復活してますね。
余談ですが、初代レブロス(レガリス)は結構よくできたリールでした。そんなわけで、今年その派生モデルがまたまた登場します。ディースマーツというシリーズです。シーゲートライトがレガリス3500クラスがベースなのに対して、ディースマーツは2500番クラスがベースですね。
定価¥31290のところ、¥16500 47%割引

シマノからはこちら。レアニウムです。C3000は2500番クラスのボディに3000番相当のスプールを搭載したモデル。シーバスルアーをはじめオールマイティーに使用できる番手として人気ですね。
こちらもルビアス同様、カーボン樹脂を採用したリールで、このサイズでアンダー200gと軽いです。軽量なロッドと組み合わせるにはちょうど良いですよ。
定価¥29400のところ、¥17640 40%割引

こちらもモデル末期?08バイオマスターも40%オフになってます。各サイズが割り引き中です。
レアニウムの評価が高いので若干影の薄くなった感のあるバイオマスターですが、長年シマノの中核を担ってきたモデルです。完成度は高いですよ。
アルミボディはCI4のものよりもガッチリした感触です。強度も重視したい(レアニウムが弱いわけじゃありませんが)人にはバイオをオススメします。スプールリングに硬質リングを使用しているので、エッジの傷が入りにくいですね。レアニウムやアルアドはただのアルマイトなので、傷が入ることがありますよ。
定価¥23625のところ、¥14170 40%割引

このサイズのハイギアモデルは、渓流エリアでのスプーニングやミノーイングで人気ですね。1000・2000番クラスのハイギアモデルは結構貴重かもしれません。
アルテグラも伝統のモデルですが、アドバンスシリーズはルアーフィッシングに特化したシリーズです。
AR-Cスプールのエッジはアルマイト処理となってますので、硬い岩などにぶつけないように気をつけましょう。
定価¥15750のところ、¥9990 36%割引
この他にも大幅値引き中のスピニングが。下の検索リンクから探せますよ。
スピニングリール
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 19:11
│フィッシング