ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月16日

スーパーカブJA10 やっぱりバッテリー交換になりました

7月にバッテリー上がりを起こしたスーパーカブJA10。
8月頭に充電後には1か月ほどはセルも回ってたんですが、9月末には燃料ポンプを動かすのが精一杯に。
で、10月半ばに再充電。

そして11月半ば現在。セルを回す力はなく、燃料ポンプがやっと動いている程度。
スーパーカブはキックでエンジン始動できるのでだましだまし乗ってますが、あまり電欠状態で乗るのもよろしくないんですよね。

ということで重たい腰を上げてバッテリーを購入しました。
スーパーカブJA10 やっぱりバッテリー交換になりました
前回は台湾ユアサでしたが、今回はデイトナのGELバッテリーを試してみます。
価格は3000円程度で台湾ユアサと同じか少し安い程度で購入できました。
GELバッテリーを購入するのは初めてなんですが、ちょっとは長く使えたらいいなぁと思います。


昨日着弾しましたが時間もないのでそのうち交換することにします。
昨夜確認のため電圧チェックをしたところ十分な電圧だったので充電せずにこのまま交換できますね。



アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
中華ライトのステー やっぱり錆びた。。。。結露も。。。。
ボックス付スーパーカブへバージョンアップ
スーパーカブ用に箱を買った話
中華ライトの光軸微調整
中華ライト取付完了 結構明るいんだ、これ
PIAAのデイランプ不調につき中華ライト購入
同じカテゴリー(カブ)の記事
 中華ライトのステー やっぱり錆びた。。。。結露も。。。。 (2025-05-19 09:04)
 ボックス付スーパーカブへバージョンアップ (2025-05-11 09:04)
 スーパーカブ用に箱を買った話 (2025-05-06 09:04)
 中華ライトの光軸微調整 (2025-05-04 19:04)
 中華ライト取付完了 結構明るいんだ、これ (2025-05-03 19:04)
 PIAAのデイランプ不調につき中華ライト購入 (2025-05-01 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 15:04 │カブ
削除
スーパーカブJA10 やっぱりバッテリー交換になりました