2023年11月01日
薪ストーブ・石油ストーブの暖房効率アップ!ストーブファン

薪ストーブや対流型ストーブは熱源を中心にして360度に放熱します。
暖房する場所の中央に設置してあれば均等に熱が伝わりますが場合によっては熱の届きにくい場所もできてしまいますね。
そういった時に暖房効率を高めてくれるのがストーブファンです。
天板の熱を利用して発電しファンを回すストーブファンは暖房効率アップに効果的ですよ。
熱を届けたい方向にファンで送り温風を循環させます。
薪ストーブや対流型ストーブをファンヒーターのようにすることができるんですね。
ナチュラムさんにもストーブファンが掲載されてますよ。

天板に置くだけで動くストーブファン、こちらはマウントスミのストーブファンです。
対応可能な天板温度は85~350℃。
石油ストーブでも使用できますし薪ストーブやガスストーブ、ペレットストーブなど花拾い熱源に対応しますよ。
温度が高いほど高速で回るのである程度天板が熱くなるタイプのストーブに。
薪ストーブの場合は対応温度を超えない位置に接地してください。
対応温度より高温になるとモーターなどを破損する危険がありますよ。
モーターは基本的に消耗品です。こちらのストーブファンは傷んだ場合は交換が可能になってます。
ファンのカラーはシルバー、ゴールド、ブラックが用意されてますよ。
¥9790(税込)

こちらはファイヤーサイドが取り扱うカフラモ エコファン ベルエアー。
こちらは天板温度75~200度対応ですね。石油ストーブでも使用可能ですよ。
薪ストーブに使用する場合は天板温度が高くなりすぎない場所に接地してください。
こちらもファイヤーサイドから交換用モーターがリリースされているので寿命が来た場合でもリペア可能ですよ。
¥29917(税込) 20%割引

こちらは天板温度85~345℃に対応できるストーブファンですね。
薪ストーブでも使用可能ですが、天板温度が適正温度を超えないようご注意ください。
¥24356(税込) 21%割引
石油ストーブや薪ストーブはこちらに。
