2023年10月22日
SUBUの防寒サンダル!NANGAコラボモデルも

寒さは足元からやってくる、とも言われます。冷たい空気は下に溜まるので無風状態だと特にそれを感じますね。
SUBUの防寒サンダルはちょっと外に出る時に素足で履ける暖かいサンダル。
自宅使いもいいですしキャンプでも脱ぎ履きしやすくて便利。テントシューズにもオススメできる防寒サンダルですよ。
NANGAとのコラボモデルも人気ですね。

もっともベーシックなSUBUのパーマネントコレクション ウィンターサンダル。
キルティングナイロンシェルと起毛加工されたフットベッド・ライナーを組み合わせてます。
またソールは4層構造で断熱性を持たせているので地面の冷たさも感じにくいですよ。
豊富なカラーバリエーションも魅力です。
¥5280(税込)

同じくパーマネントコレクションのアウトライン。今年の新作ですね。
ウトライン刺繍デザインを採用してます。ちょっと雰囲気が変わりますね。
¥6380(税込)

こちらは難燃素材のコーデュラ305Dをアッパーに使用した難燃ウィンターサンダルです。
火の粉が落ちても燃え広がらないので焚き火などをするアウトドアシーンにもオススメですね。
カラーバリエーションも豊富ですよ。
¥7480(税込)

同じく難燃ウィンターサンダルのアウトライン刺繍モデルですね。
¥8580(税込)

ナンガとスブのコラボモデルです。こちらはオーロラテックスを使用する防水アッパーになってますね。
多少の雨なら問題なく履けるウィンターサンダルです。
¥7699(税込)

こちらも同じくナンガとのコラボモデル。こちらは難燃素材のアラミド繊維を混紡したTAKIBIクロスのアッパーを採用してますよ。
火の粉にも強く焚き火シーンにもオススメなサンダルです。
¥9349(税込)

この冬の新作、ツイード素材をアッパーに使用したウィンターサンダル。
スリッパ代わりに自宅で使用するのもオススメです。
¥8580(税込)

凹凸のあるキルティング素材をアッパーに使用するバンピー。
ちょっと個性的なサンダルですね。
¥8580(税込)
このほかにも折りたたみ可能で持ち運びしやすいパッカブルやフィット感を高めるベルト仕様などもありますよ。

