2023年09月21日
土鍋が買えなくなる!?買うなら今のうちかも!

日本の伝統的な陶器、土鍋の購入が難しくなるという話が出てます。
その理由は土鍋の強度を確保するために欠かせない「ペタライト」という鉱物の入手が難しくなっているからだそうです。
これは萬古焼などに代表される直火に掛ける鍋には欠かせないんだそうですよ。
そしてこのペタライト、現在アフリカで産出されますが、この鉱物が産出される鉱山を中国企業が買収してしまい日本への輸出がストップしてるんです。
ペタライトにはEVに欠かせない「リチウム」が含まれているそうで、それを狙っての買収だそうです。
現在は在庫のペタライトを使用しますが今後の輸入は見通せないんだそうです。
ということで土鍋などの購入をお考えなら早めに押さえた方がいいと思いますよ。
キャンプ用品でもロゴスから萬古焼の製品が発売されてます。気になっていた人はお早めに。

萬古焼で作られるダッチオーブン、LOGOS×萬古焼 楓印・ダッチオーブンです。油を敷かずに使用できるダッチオーブンは和風の料理にも使いやすいですね。
蓄熱性の高い土鍋(ダッチオーブン)は時間が経っても料理が冷めにくく、冬場でもあたたかい料理が楽しめます。
白飯を炊くこともできますね。土鍋で炊いたご飯は格別です。
優しい色合いのグレーは家庭の食卓にも馴染む色です。
¥11990(税込)

吊り手の付いた土鍋、LOGOS×萬古焼 いろり吊り土鍋。
8号相当の少し小さめの土鍋ですね。こちらは鍋料理に最適。吊り手は着脱式です。
¥14799(税込)

こちらは卓上コンロ、LOGOS×萬古焼 卓上水コンロです。
一人BBQに、海鮮焼に、オススメです。水コンロなので天板も傷めませんよ。
¥5899(税込)
萬古焼をお探しならお早めに。
