2023年04月24日
スノーピークの弁当箱!真空断熱ケース付きのトバチ

スノーピークの新製品ですね。トバチ2とトバチ3です。
密閉性の高いフードコンテナがトバチ。そのトバチに真空断熱ケースを組み合わせたランチウェアですね。
ピクニックやキャンプに重宝するアイテムですよ。

スノーピーク(snow peak) トバチ2 ホワイト
スノーピーク(snow peak) トバチ2 グレー

スノーピーク(snow peak) トバチ3 グレー
スノーピーク(snow peak) トバチ3
筒状のステンレス製真空断熱ケースの中にトバチ2はフードコンテナのトバチMが2つ入ったセット。
トバチ3はトバチMが3つ入ったセットになります。
トバチMは衝撃に強く割れにくい強化磁器の器です。また磁器なので臭い移りもしにくい材質ですね。
その強化磁器の器に密着性が高いシリコーン製のフタを組み合わせてます。
汁漏れしにくいのでスープや煮込み料理などの持ち運びも安心ですよ。
トバチMの大きさは直径100mm×高さ83mmあり白飯なら茶碗1杯分は十分入りますね。
別売りのトバチSも用意されていてそちらは直径100mm×高さ44mm。小鉢として使用しやすいサイズになってます。
ステンレス製のケースは真空断熱構造を採用。料理が冷めにくい保温ケースとして機能しますね。
底部はポリプロピレンのキャップになっていて上部はステンレス。ステンレス製ボトルをひっくり返したような形状になってます。
トバチ2のサイズは直径118mm×高さ202mmです。
トバチ3は直径118mm×高さ278mmです。
気になるところといえば強化磁器製のトバチがちょっと重いということ。
ケースと合わせて空の状態でトバチ2が1.3kg。トバチ3は1.8㎏もあります。
これだけでも結構な重さですがここに料理が入ればさらに重くなりますね。
弁当箱としてオフィスに持っていく、なんて使い方は厳しいですね。
デイキャンプなどなら重さも気にならないかもしれませんが。
できることなら軽量な樹脂製のトバチを開発していただければ使用するシーンも多くなるんじゃないかと思います。
サイズが合いそうな樹脂製フードコンテナを探して使用する、という手もあるかもしれません。
トバチ2は
¥17160(税込)
トバチ3は
¥21120(税込)
別売りのトバチSもあります。
¥2420(税込)
トバチMも追加購入可能です。
¥2640(税込)
トバチ2、トバチ3の収納ケース兼簡易テーブルとして使用できるタクバコも発売されてます。

トバチ2、トバチ3が最大2本入ります。収納ケースとして持ち運びに便利なアイテムですね。
ツルンとしたボディのトバチ2・トバチ3を落とさずに運べます。
本体の材質は軽量でソフトな肌触りの成型フェルト。型崩れしにくいのに軽量です。400×180×310(h)mmの大きさで重量は630gほどとなってます。
またしっかり型を作ってあるので簡易テーブルとしても使用できますよ。
カラーはブラウンとグレーが用意されてます。
¥22440(税込)
個人的には樹脂製のトバチ登場を待ちたいと思います。

