2022年12月02日
渋い!ONOEの黒い金属湯たんぽ!

機能的にはまぁ、普通?大きく変わりません。
でもカラーが違うだけで印象が変わりますね。
何って、ONOE(尾上製作所)の湯たんぽです。

尾上製作所の金属湯たんぽ 黒です。
通常はシルバーっぽいトタン製(亜鉛鉄板)になりますがこちらは表面に酸化処理を施した表面処理鋼板を採用してますよ。
亜鉛鉄板も錆びに強い鉄板ですが、こちらも表面処理鋼板はさらに錆に強い鉄になりますね。
標準の亜鉛鉄板製よりもやや薄手の0.4mm鉄板を使用しますが重量は同じく680gなので軽量化という意味ではないようです。
長く使えばその差がわかるとは思いますが、最初は特に恩恵は感じないですね。
でもこの鈍く黒く光る湯たんぽはちょっと落ち着いた渋い印象になってます。
所有欲をくすぐる湯たんぽじゃないでしょうか。
毛足の長いパイル地の保温カバーが付属します。
自宅で、キャンプや車中泊で活躍してくれます。
12月1日から節電要請が発令されてます。個人レベルにまで節電を要請する前に行政でできることはなかったのか、とは思いますしこのところあちこちで見かけるイルミネーションを見ると何が節電か!とも思います。
とはいえ電気代高騰の昨今です。湯たんぽも節電に繋がりますね。
¥3300(税込)
湯たんぽはこちらも。

