2022年10月12日
防臭・調湿・保温!メリノウールは高性能な天然繊維!

化学の発達した現代ですが、今も天然素材にはかなわないものがありますね。
ウールもそんな優れた天然素材の一つですね。
特にメリノウールは優れた繊維です。天然の調湿・保温素材であり優れた防臭機能も備えてます。汗をかいても蒸れにくく汗冷えを軽減します。さらに2~3日使用しても臭いが強くならないというのは登山ではありがたいですよね。
着替えを大量に持参することは難しいですから1着を数日着続けることも珍しくありません。そんな時に臭いの出にくいメリノウール素材は重宝しますよ。
決して安価ではありませんしお手入れにも気を使いますがそれだけの価値はありますね。

ネーミングのタフは伊達じゃありません。丈夫なメリノウールソックスのダーンタフ。
こちらはその中でも晩秋から早春にオススメな保温性にも優れるソックス、ハイカーブーツソックミッドウェイトフルクッション。
足裏と脛の部分に通常のクッションモデルよりもさらに高密度なクッション性を持たせたトレッキング・ハイキング向けのソックスですね。蒸れ難く防臭抗菌効果、体温調節機能に優れたフルレングスソックスです。
疲れを軽減するアーチサポート付きで摩擦の多いつま先・かかとには補強を入れてます。連日履き続けてもへたりにくくなってますよ。
¥3520(税込)

ミッドウェイトクッションはフルクッションより厚みを抑えたモデルで秋から春先のハイキングや軽登山にオススメのモデルです。
やはりアーチサポート付きでヒールとつま先部分は耐性補強されてますよ。長く履けるメリノウールソックスです。
¥3080(税込)

こちらはキャラバンのメリノウールパイルソックス。底面を厚めに仕上げたパイル地です。
防臭性や調湿性に優れたソックスで表面は微起毛仕上げでソフトな風合いです。
春・秋のトレッキングシーンにオススメのソックスですね。
¥1500(税込) 16%割引

右用左用に設計された立体成型を採用するRLメリノ・エクスペディションクルーは冬季の登山シーンにオススメの保温性に優れたウールソックス。
厚みのあるソックスは衝撃吸収性も高く足をフワッと包み込むような履き心地です。耐摩耗性を高めた長持ちするウールソックスです。
¥3190(税込)

こちらはRL製法を採用した中厚手のRLメリノレトロトレッキング。ハードなトレッキングにも対応できる中厚ソックスは通年使用できるマルチユースなアイテムです。
¥2376(税込) 11%割引

春秋の登山や発汗・運動量の多いトレランなどにオススメなファイントラック メリノスピンライト。薄手ながら保温性を備えたベースレイヤーです。
ウール系のベースレイヤーながら速乾性が高く大量の汗にも対応できる吸汗性も備えます。
¥8140(税込)

オールシーズン着用できるナンガのメリノウールインナーシャツです。薄手に仕上げられたアンダーシャツは発汗量の多いシーンでも乾きやすく寒い季節には保温性を発揮しますよ。
また消臭性もあるので汗臭さも気になりません。
¥6578(税込)

厳冬期を含めた寒い季節の登山には保温性を高めた中厚手のメリノスピン サーモロングスリーブ。
2層に仕上げられた袋編み構造でデッドエアを大量に含み保温性を確保します。またウールとしては速乾性も優れます。高機能ポリエステルでウールの外郭をコートすることで大量の汗にも対応しますよ。
¥9130(税込)

夏でも使用できる薄手のウールアンダー、メリノウールインナータイツです。秋冬のデイリーユースにもオススメできるアンダータイツですね。
夏は速乾性、冬季は保温性を備えたアンダーウェアです。
¥6199(税込) 7%割引

厳冬期にも対応できるメリノスピンサーモタイツ。ウールならではの調湿性と保温性に速乾性も備えた高機能アンダータイツですね。
袋編み構造は大量のデッドエアを含み冬季の登山シーンにもオススメできます。
¥9130(税込)
ウールは取り扱いがデリケートな部分もありますが機能性の高い素材です。シーンに合わせて使用すると快適ですよ。


