ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月06日

スーパーカブ テールランプバルブ交換完了

スーパーカブ テールランプバルブ交換完了
一昨日テールランプ切れが発覚(?)したJA10スーパーカブ。一昨日のうちにテールランプバルブ(12V 21/5W)を注文。
昨日無事届きました。本日早朝から交換作業です。

といってもちょっと発注を間違えたんですけどね。
同じ12V21/5Wでも車用のテールランプを注文してました。バイク用と勘違いしてましたね。
スーパーカブ テールランプバルブ交換完了
もちろん車用でも取り付けは可能。明るさと取り付け形状(口金orウェッジ)が合っていれば付くことは付くんです。
ただバイク用と車用にはちょっと違いがありますよね。

それは耐振になっているかいないか。車用のバルブは耐振になってませんが、車より振動の多いバイク用は耐振のバルブになっているものがあります。
違いはというとフィラメントの中央に耐振のための支柱があるかないか。
スーパーカブ テールランプバルブ交換完了
車用にはありませんがバイク用は真ん中に支柱がありフィラメントに振動の影響を与えにくくしているわけです。

これはバルブの寿命に影響しますね。車用をバイクに使用すると早目に切れる可能性があります。
とはいえ、切れるときは切れるし、切れないときは切れないので何とも言えないんですけど。

結局管理人は車用、そのまま使います。もったいないし。2個入りだから切れたらスペアになるし。と言い訳をしながら。

JA10のテールランプは2つのタッピングビスを外すだけでレンズが取れます。簡単でいいですね。ただしタッピングビスなので何度も着脱すると固定が甘くなりますけど。

レンズを外したらパッキンも一緒に出てきました。このパッキン、だいぶヘロヘロです。
調べてみるとこのパッキンは1本の紐状で正しいんですが、捻じれて潰れたように変形してるんですよね。
スーパーカブ テールランプバルブ交換完了
ダメなら交換するべき消耗品です。たぶん200円くらいで購入できるはず。

電球は真っ黒です。押しながら左に回せば外れます。取り付けは逆に押しながら右に回せばOK。
スーパーカブ テールランプバルブ交換完了

新しい電球を取り付けます。そして点灯チェック。
スーパーカブ テールランプバルブ交換完了
はい、点灯しました。

レンズはめったに外すパーツじゃないので内側外側を洗剤を使って水洗い。しっかり水気をふき取って乾かします。ついでにガラスコーティングもしてみたりして。
内側の反射板は布などで拭くとメッキを傷めるので触りません。エアを吹いて埃を飛ばす程度で。

後はレンズを戻すだけですが、パッキンはどうしましょう。

パッキンをライトユニットにはめ込んでレンズを押し当てるのでしょうが狭くてマイナスドライバーでやってもうまくはまりません。パッキンには捻じれたようなおかしな形の癖がついてます。前オーナーさんが適当に固定した?
これならライトユニットを車体から外したほうが楽なのかもしれません。

面倒になったのでレンズにくっつけて取り付けましょう。
パッキンの端と中央に養生テープを貼って軽く固定。ずれないようにしてからレンズを押し当ててタッピングビスで取り付けてしまいました。
養生テープは外から見えないしそのままでいいかな。

パッキンは寿命のようなので新しいものを購入して後で取り換えましょう(いつ?)。



アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
中華ライトのステー やっぱり錆びた。。。。結露も。。。。
ボックス付スーパーカブへバージョンアップ
スーパーカブ用に箱を買った話
中華ライトの光軸微調整
中華ライト取付完了 結構明るいんだ、これ
PIAAのデイランプ不調につき中華ライト購入
同じカテゴリー(カブ)の記事
 中華ライトのステー やっぱり錆びた。。。。結露も。。。。 (2025-05-19 09:04)
 ボックス付スーパーカブへバージョンアップ (2025-05-11 09:04)
 スーパーカブ用に箱を買った話 (2025-05-06 09:04)
 中華ライトの光軸微調整 (2025-05-04 19:04)
 中華ライト取付完了 結構明るいんだ、これ (2025-05-03 19:04)
 PIAAのデイランプ不調につき中華ライト購入 (2025-05-01 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 07:02 │カブ
削除
スーパーカブ テールランプバルブ交換完了