2022年09月26日
ブランドストーン新作ブーツ!LUG BOOT(ラグブーツ)はアウトドアにも!

管理人も愛用しているタスマニア発のブーツブランド、ブランドストーン。ここ数年で注目度が高くなってますね。
元々は牧場や農場で酷使される作業用フィールドブーツから生まれたブランドだけあって頑丈です。
強度の高いレザーアッパーに長時間履いても疲れにくい高いクッション性と伸縮性に優れたサイドゴアを組み合わせます。
タフで足に負担を掛けないワークブーツがブランドストーンです。これからのシーズン履く機会も多くなるワークブーツですね。
そのブランドストーンの新作ブーツがLUGBOOT(ラグブーツ)。
ナチュラムさんにも入荷しました。

伝統のサイドゴアはそのままにボリュームのあるソールを採用してます。最近のトレンドに合わせたスタイルですね。
ミッドソールには衝撃吸収素材のXRDを内蔵。衝撃の約90%を吸収するそうです。足に負担を掛けないミッドソールです。
ブランドストーンはインソールを標準採用します。高いクッション性を持ったコンフォートアーチインソールですね。
このインソール、本当によくできてます。クッション性が高いだけでなく体重を支えてくれる剛性も備えてるんですね。履いた瞬間は柔らかく感じますが足が馴染むとしっかりした印象に変わりますよ。
アウターソールには深い溝を持ったラジアルソールを採用。舗装路から泥濘まで様々シーンで高いグリップを発揮しますよ。タウンからフィールドまで対応します。
レザーアッパーには防水加工も施されてます。オールウェザーなブーツです。
フィールドからタウンまでオススメできるブーツです。
こちらはブラックになります。
¥27500(税込)

こちらはヌバックブラウンになります。
¥27500(税込)
海外ブランドのブーツはサイズ選びが難しい印象ですよね。
管理人は甲高幅広の日本人らしい足です。4Eクラスの幅がある靴なら27.0~27.5cmのシューズが履けますが、3Eくらいになると28cmのシューズを履きます。つま先はやや余りますが幅に合わせるとそうなるわけです。
現在履いているブランドストーンのブーツのサイズは9(27~27.5cm)です。横幅もピッタリ、つま先も余りません。まさにジャストサイズです。
なので普段履いているシューズより0.5cmくらい小さいサイズを選ぶといいんじゃないかと思います。
とはいえ足型は人それぞれなので試着してから購入するのが最適ですけどね。
ブランドストーンのブーツはこちらも。

オールテレインシリーズはビブラム社と共同開発したアウターソールを採用。
ネーミング通りあらゆる地形に対応できることがコンセプトです。特にフィールドユースに適したソールですね。
¥29700(税込)

クラシックシリーズはレザー製ライニングを採用することで堅牢性を増してます。足の出し入れもスムーズですよ。
ブランドストーンの上位グレードシリーズになりますね。
アッパーの材質やカラー、サイドゴアのカラーのバリエーションも用意されてます。
¥28600(税込)

ブランドストーンのベーシックモデルがこちらのオリジナル。カラーバリエーションも豊富に用意されてます。
¥26400(税込)

動物性由来のものを使用していないオリジナル ビーガン。アッパーにはonmicroマイクロファイバーを採用します。
¥24200(税込)

日本限定モデルから始まったローカットモデルは現在カタログモデルに昇進。通年履けるのが魅力です。
¥23100(税込)
サイドゴアブーツはシャカのブーツも人気になってますね。
合皮レザーアッパーを使用する軽量で難燃性、撥水性を備えたブーツです。
¥16500(税込)
ローカットモデルもあります。
¥15400(税込)
ジップブーティも登場してます。
¥17600(税込)

