2022年09月03日
焚き火のアチチッから腕を守る難燃アームカバー!オレゴニアンキャンパーから

そろそろ焚き火アイテムの用意をしたい季節となってます。
が、まだまだ日中は暑いですから、薄着で焚き火をすることもあるでしょう。
そうすると火の粉が落ちてアチチッ!なんてことも。特に半袖のウェアである話。
そんな時に重宝しそうなアイテムがオレゴニアンキャンパーからリリースされてます。難燃アームカバーです。

肘上くらいの長さのアームカバー、材質には難燃コットンを使用し火に備えますよ。
難燃コットンは表面に火が落ちたときに繊維が炭化して延焼を防止する特性がありますね。燃えないのでは無く燃え広がりにくい材質です。
そのアームカバー、半袖の時はもちろん、ジャケットやシャツの袖口を炎から守るためにも使用できますね。手の甲までカバーするので安心感があります。
肘側にはゴムシャーリングを、袖口にはベルクロテープを使用してズレを防止しますよ。
サイズはフリーサイズで右用・左用はL・Rのプリントで識別できますね。カラーはオリーブとブラウンが用意されてます。
収納袋も付属して
¥3960(税込)
オレゴニアンキャンパーには難燃素材を使用したアイテムがこのほかにも。

秋口にはちょうどいいヘヴィーウェイトコットンのロングスリーブTシャツ。こちらも難燃コットンを採用しているので焚き火シーンにもオススメできますね。
左胸にはスマホサイズのポケット付き。スマホはもちろん焚き火の小物も収納できますよ。
¥4290(税込)

1枚仕立てのFire Proof 焚き火コート。こちらももちろん難燃コットンを採用します。
厚手のコットンながら防寒の中綿などは採用しないためレイヤリングのトップに着用しやすくなってます。熱に弱いフリースやナイロン素材の上から着用すれば焦げ跡などをつけずに済みますね。
¥8620(税込) 20%割引

燃えないフリース、難燃マイヤー素材のブルゾンです。ミッドレイヤーにオススメなフリースジャケットですね。
火の粉が当たりやすく擦れやすい袖周りには難燃コットンで補強も入れてますよ。
¥14080(税込)

難燃素材を使用したワークパンツ、ファイヤープルーフ焚き火ワークパンツです。火の粉から守りたいのは下半身も同じですからね。
前後に大型ポケットを採用しているので焚き火アイテムの収納も楽々です。裾にはドローコード入りで裾上げを不要にしてますよ。
¥7590(税込)

難燃素材を使用する2WAYオーバーオールはフロントとバックを巻き上げることでパンツとしても着用できる2ウェイですね。
収納力の高い大型ポケット付きで焚き火アイテムの収納もしやすくなってます。
¥9790(税込)
焚き火には火の粉がつきもの。熱に弱いナイロンやポリエステル素材のウェアは穴が開いてしまうことも多いです。
大切なウェアを火の粉から守るなら難燃素材のウェアをレイヤリングするのがオススメですよ。


