2022年07月23日
防災備蓄食料も美味しい方がいい!6年間常温保存可能なロングライフフーズ

豪雨災害や台風、地震と自然災害が多く発生する日本。
災害に備えるといってもパーフェクトな備えというのは難しいですね。
とはいえなにも備えないというのもリスキーかと思います。
せめて数日間の備蓄食料くらいはあると心強いですよね。そんなニーズに6年間常温保存可能な備蓄食料の取り扱いがナチュラムさんで始まってます。
LLF(ロングライフフーズ)の備蓄食料セットです。

こちらのAセット(29食)はスタンダードな備蓄食料セットで1人用3日間分になります。常温賞味期限は製造から6年と長いですね。
備蓄食料というと乾パンなどのとりあえず空腹を満たすだけのもの、というイメージがありますがこちらはメニューも充実してますよ。
3日間のメニューはバリエーションに富んでいますし温めずにそのまま食べることもできます。もちろん温めた方が美味しいメニューですけど。
主食と野菜、たんぱく質などをバランスよく摂取できますし甘味のぜんざいが入ります。非常時に甘いものは心を落ち着かせる効果があるそうですよ。
29食入りで
¥19440(税込)

こちらのBセット(30食)1人用3日分は水の接収が難しくなる海での行動や登山、水質の悪い地域への携行に適したセットですね。アルミ包装で軽量、持ち運びしやすいようになってます。
それでもメニューは充実しているので非常時では唯一の楽しみとなる食の美味しさを可能にしていますよ。
水を摂取しなくても食事で水分を多く摂取できるようなメニュー構成になってますね。
こちらも温めても常温でも食べられます。
¥20520(税込)

こちらCセット(22食)1人用3日分は病院や介護施設、もしくは食事制限のある人向けのセットになりますね。
ダイエット中や高血圧、糖尿病などの方でも食べられるローカロリーなメニュー構成になってます。
主食のご飯は高齢の人でも食べやすい柔らかめの白飯やお粥をメインにしてますよ。
¥14580(税込)

Dセット(21食+保存水18本)は水分補給もできるセットですね。食事のカロリーも比較的しっかりと確保されたものなので品数が少なくても満足感は高そうです。
¥21600(税込)

Eセット(16食)1人用3日分は必要最小限のメニューに抑えたセット。その分コンパクトで軽量なので収納スペースも少なくて済みますよ。
体力が弱っていても消化しやすいお粥をメインにしたメニュー構成です。
お粥は水分も同時に摂取できるので非常時のメニューとしても優れてますね。
¥10800(税込)
LLF製ではありませんが同じく長期保存ができるお米、アルファ化米のセットもあります。こちらは調理にお湯または水が必要になります。

製造から5年6か月の賞味期限を持つアルファー米の12食セットです。
なお白粥2食とぜんざい1食はレトルトなので常温でも温めても食べられますよ。
アルファー米は水やお湯で戻してお召し上がりください。
収納しやすいボックス型ケース入りです。
¥4320(税込)


