2022年06月03日
ロゴスのクーラーボックス充実中!コンボモデルも登場

これからのシーズンに欠かせないクーラーボックス。
各社から様々なクーラーボックスが発売されてますが、その中でもロゴスのクーラーボックスは「ちょうど良さ」が魅力ですね。
長期連泊を繰り返すユーザーさんには物足りないかもしれませんが、1~3泊程度のキャンプで使用するなら性能に大きな不満も出ませんし価格もそれほど高くありません。
まさに日本の平均的なキャンパーさんにちょうどいいんですよね。デザインについては好みがあるでしょうが機能性では過不足のないちょうど良さが光りますよ。

こちらのアウトドアクーラーコンボは50Lのクーラーボックスと9Lのクーラーボックスがセットになったアイテム。
大型クーラーと小型クーラーの2台体制ってよく見かけますよね。飲み物と食材を分けたり車で移動中は小型クーラーを車内で使ったりと結構便利です。
50Lサイズのクーラーボックスはカラーリングこそ違いますがアクションクーラー50そのもの。外寸幅70.6×奥行38.4×高さ37.6cmで2Lペットボトルを立てたまま収納可能です。
蓋は取り外し可能でメンテナンスしやすくなってます。もちろん水抜き栓もあります。
またフタには小さな取り出し口もあり極力冷気を逃さずに出し入れできるようになってますよ。
9Lのクーラーボックスは現在カタログにはないモデルです。でもこれって以前同じようなモデルがあった気もしますけど。
コンパクトで持ち運びに便利なサイズですね。外寸は幅31.0×奥行24.7×高さ29.3cm。500mlペットボトルを立てて収納できます。また50Lクーラーボックスにすっぽり収まるサイズなのでクーラーインクーラーで使用すれば保冷性能をアップさせられますよ。極力低温で持ち運びたいものの収納にも便利です。
こちらは水抜き栓はありませんがフタは着脱可能でメンテナンスしやすくなってます。
こちらは数量限定、2台セットで
¥13800(税込)

アクションクーラーにアウトドアテイストの強いオリーブドラブカラーを纏わせたのがアウトドアクーラーですね。
サイズはXL(50L)、L(35L)、M(25L)の3サイズが用意されてます。
XLが
¥11900(税込)
Lが
¥9500(税込)
Mが
¥6900(税込)

こちらはカスタマイズにも対応できるソフトクーラー、Loopaddマルチクールバッグ。本体の外側にあるハンギングループを利用して様々なアイテムを取り付けられるようになってます。Loopaddシリーズのポーチなども取り付け可能ですよ。
天板と底はEVA素材を使用するセミハードとなってます。重量のあるものは難しいですがフラットなのでテーブル代わりにすることもできますね。
断熱材には10mm厚のポリプロピレンシートを採用してます。厚みがしっかりしているのでソフトクーラーとしては保冷性能が高いですね。
使用しないときはコンパクトに収納できるのはソフトクーラーのメリットです。
サイズはXL(40L)とL(20L)があります。
XLは
¥12800(税込)
Lは
¥9800(税込)
ロゴスのクーラー、オススメできます。


