2022年05月29日
逆止弁付き火吹き棒!ファイヤーサイド レインボーファイヤーブラスター

焚き火の着火はもちろん炭火の火熾しにも使える火吹き棒、ファイヤーブラスター。
絶対必要とはいいませんが、あれば便利ですよね。
吹き込むことでピンポイントに空気を送り込めるので火種を大きくすることが容易になる火吹き棒。
気を付けたいのは息を吹き込んだ後に息を吸うときですね。
火吹き棒の吹き込み口から口を離してから吸わないと煙を吸い込んでしまってむせます。これ結構きついです。
慣れていても急いだり油断したりすると時々やってしまうので、不慣れな方やお子さんだとなおさらでしょう。
そんな事態を防ぐための逆止弁、逆流防止弁付きの火吹き棒がファイヤーサイドから発売されてます。レインボーファイヤーブラスター(逆止弁付き)です。

レインボーのネーミングは7色のカラーラインナップから名付けられてるんですね。アルミ製のパイプは7色のアルマイト加工されたものが用意されてます。
とはいえ虹とは違いグレーやブラックといった落ち着いた色合いも用意されてますよ。
全長は約60cmで折りたたみ機能などはありません。とはいえこのサイズなら収納に困ることもないでしょう。
そして逆止弁。こちらは吹き込み口に取り付けられてます。
構造はスプリングと鉄球を使用したもののようですね。吹き込むとスプリングが縮んで空気を通しますが吹き込むのをやめるとスプリングで鉄球が押し戻されて煙の吸い込みを防止するわけです。
簡単ですが十分効果がありますね。
空気でスプリングを押す必要があるのである程度強く息を吹き込む必要はありますが、強いスプリングではないのでお子さんでも使用可能でしょう。
吹き口にはブナ材を使用します。
アルミ製パイプには牛革製のストラップが付いてます。ハンガーなどに吊り下げておくことができますよ。
サイズは直径10(パイプ)×直径32.4(口元)×L575mm、重量は約75gです。
¥5280(税込)
ちなみにポンプ付きのファイヤーブラスターなら煙を吸うことはありませんよ。

吹き口にハンドポンプを取り付けて空気を送り込めるベルモントのブロウパイプです。
ポンプを外して使用することもできますよ。伸縮式でコンパクトに収納できます。
¥3850(税込)

こちらも送風用ポンプです。火吹き棒と違い息を吹き込む必要はありません。真ちゅう製のしっかりした作りにゲームコントローラーの握り玉を使用したグリップは洒落が利いてますね。
¥10715(税込) 19%割引

こちらならスイッチを入れるだけで風を送れます。ガンブロー、送風機ですね。思った以上に強い風が出るので炭火の火熾しにピッタリです。焚き火の場合はノズルが短いので着火にはいいですが火勢を強くする場合は近づけすぎないように気を付けてください。
¥2500(税込)


