2022年05月17日
丈夫で機能的!DOD キャンパーノ・サギョーギはお好みですか?

屋外レジャーのキャンプではウェアが汚れるのはまぁ、デフォですね。汚れてもメンテナンスしやすいものや汚れても構わないもの、汚れの目立たないものなどを選びたいところです。
DODがそういったメンテナンス性と機能性を突き詰めて(?)出した答えが作業着、キャンパーノ・サギョーギ。
動きやすく機能的。そして汚れてもメンテナンスしやすいウェアの代表格ですね。


DOD(ディーオーディー) キャンパーノ・サギョーギ タン L
DOD(ディーオーディー) キャンパーノ・サギョーギ タン M
確かに作業着ですね。とはいえそこはDODです。ワークウェアでありながらもちょっとアレンジしてますよ。
まず材質はポリコットンを採用してます。耐熱性の高いポリコットンは多少火の粉が掛かるくらいでは溶けたり燃えたりしません。もちろん燃えない素材ではありませんから火の当たり具合によっては穴が開いてしまうこともありますけど。
摩擦にも強く引っ張り強度も高いです。ハードに着倒しても破れたり切れたりしにくいんです。さすが作業着。
背中のプリーツも動きやすさをアシストしますね。
作業着にしてはシルエットはゆったりしてますね。これはインナーにフリースやダウンを着こむことも想定しているから。冬季のキャンプでもアウターとして着られるので焚き火などで重宝しますよ。
パンツにはナイロンベルトで調整できるのでベルト要らずです。
そしてジャケット、パンツに豊富に用意されているポケットはキャンプギアを詰め込んで作業できますよ。必要なものを常に身に着けておけば作業効率もアップします。
左胸には天兎工務店(テント工務店、架空の工務店です)の刺繡入り。左肩とパンツのベルトにはDODロゴ入りです。
ウェアのテイストは好みがありますが、確かに機能的です。
¥8657(税込)


