2022年04月26日
アウトドアでサウナ!サウナテントが入荷してますね!

サウナブーム、アウトドアブームからアウトドアで楽しむサウナというスタイルも増えてきてますね。
元々本場ではアウトドアスタイルのサウナも一般的に楽しまれているようでサウナ用のテントも豊富です。
ナチュラムさんでもモビバやベレグのサウナテントの取り扱いが始まってますね。
個人的にはアウトドアでのサウナは未経験で、温泉施設専門の管理人。
でもいつかはサウナテントから湖に飛び込む、なんていうのもやってみたいかな。
ということでナチュラムさんで取り扱い中のサウナテント。すべてロシアのメーカー製なので今後入荷がどうなるか、気になるところではありますが。

ロシアブランド、モビバのモバイルサウナMB10Aはサウナテントにストーブもセットになった携帯式サウナです。
テントサイズは240×240×高さ195cmとコンパクト、定員は3~4名です。別売りのサウナストーンと合わせて本格的なロウリュウも楽しめるセットになってますね。
外の景色も楽しめる大きな窓付きになってますよ。フロアレスのサウナ専用テントで密閉性が高いため宿泊などには使用できません。
¥140787(税込) 22%割引
MB10A用のフロアシートやフライシートも用意されてます。
より大型のサウナテント、MB150Aやバックパックに入るコンパクトなRB170Mもあります。

最大6名で使用できるMB15Aです。こちらもサウナストーブがセットになったスターターキットです。
テントサイズは298×298×高さ220cmになります。
¥149800(税込) 26%割引

こちらはテントサイズ170×170×高さ247cm、定員2名のコンパクトモデル。付属のバックパックにテント、ストーブを収納可能です。
決して軽量コンパクトとは言えませんが背負えるのは便利ですね。
¥89000(税込) 30%割引

モルジュはまだ歴史の短いメーカー、やはりロシア製です。新興ブランドだけあって(侵攻じゃないです)工夫を凝らしたテントになってますよ。
幕体には断熱性の高い3層構造を採用し熱を逃さない作りです。現在のところ世界で最も熱いサウナテントともいわれてます。
こちらはシリーズ最大サイズのモルジュ マックスになります。煙突口は2か所備えられストーブを2台までインストール可能です。大人数でサウナを楽しめるテントですね。最大で12名まで対応してますよ。
テントサイズはW230×D296×H197cm、内部に仕切りを入れることも可能です。
付属のストーブは対流式の大型ストーブでサウナストーンを使用してロウリュウも楽しめますよ。
¥228000(税込)

ベレグもロシアンブランドになりますね。このUP2miniは3~4人向けのサウナテントですが冬は薪ストーブテント、夏はサウナテントとして使用できますね。ストーブは付属しませんので別途ご用意ください。
テントサイズは横270㎝×奥行270㎝×高さ180㎝で内張(インナー)付。
フレームはワンタッチ構造で傘を広げるように立ち上げるので短時間で設営できますよ。
¥107800(税込)

MFP-3はテントサイズ横300㎝×奥行300㎝×高さ200㎝、サウナ使用時は4~6人用になります。ストーブは付属しません。
こちらもワンタッチフレームを採用し設営撤収が簡単です。断熱性が高いので冬は暖かなテントとしても使用できますね。
¥126500(税込)

より大型のMFP-4は横400㎝×奥行400㎝×高さ215㎝の7~9人向けサウナテント。こちらもストーブは付属しません。
サウナテントとして、薪ストーブテントとして使用できる大型幕ですね。
¥170500(税込)
サウナテントはロシア製が多いですが、昨今の事情で今後の入荷は未知数。欲しい場合は早目に購入する方がいいかもしてません。


