2022年03月31日
ベレッタからナイフも出てるんですね

ベレッタというと最古の銃器メーカーといわれるイタリアの名門。
もちろん日本国内では一部のライフル銃を除いて所持が禁止されてます。狩猟用やクレー射撃用が入ってきてるそうですけど。
そんなベレッタの名前を関したナイフがあるんですね。製造しているのはイタリアの老舗刃物メーカー マセリンだそうです。
マルチツールと呼べなくもないですが、メインブレードのほかは鋸と腸裂きナイフといわれるブレードですね。
腸裂きナイフは獲物を解体するときに刃先で腸などの内臓を突き破らないために丸く仕上げられてます。
やっぱり狩猟用を想定した実用的なナイフです。
ブレードには高強度の440ステンレスを採用。錆びに強く長切れするブレードになってますね。
ハンドルには硬度の高いウォルナットとグラスファイバーのコンポジットです。
¥14080(税込)
こちらのフォールディングナイフはオーソドックスな作りです。
フェザリングや調理などアウトドアシーンでマルチに使用できるスタンダードナイフですね。
¥12980(税込)
こちらはサムホール付きのブッシュバックフォールディングナイフ。
ブレードが開きやすく背には滑り止めの溝も刻まれます。作業性の高いモデルですね。
¥17380(税込)
こちらはシースナイフ。4mmの厚みを持つブレードはブッシュクラフトナイフとしてバトニングにも使用できますよ。
ブレード先端のガットフックは狩猟の獲物の腹を裂くためのものになります。狩猟用ナイフとしてもスグレモノですね。
¥27280(税込)
フィールドユースにはちょっとお値段高めですがブレードの強度や質感を考えれば納得の価格でしょう。
少し良いナイフを、とお考えならオススメできますね。

