2021年11月03日
オレゴニアンキャンパーの難燃マイヤー毛布素材アイテム!

カモ柄などワイルドなデザインのアイテムをリリースするオレゴニアンキャンパーから難燃マイヤー毛布素材のアイテムが登場してます。
マイヤー毛布は実は日本で生まれたものなんですね。ドイツのカールマイヤー社製織り機を改良して作り出したジャパンオリジナルの生地なんです。
毛足の長~いパイル部分としっかりした地糸でできてます。この長い毛足がソフトで暖かな肌触りになるわけです。地糸がしっかりしているのでパイルが立ち上がりボリュームのある毛布ができあがりますよ。
そのマイヤー毛布に難燃素材を使用したのがオレゴニアンキャンパーのファイヤープルーフ毛布なんです。
難燃生地は燃えないのではなく、着火しにくく燃え広がらない生地のこと。一箇所に火が落ちても火から遠ざければ消火しますよ。有害な黒煙も発生しません。
焚き火や薪ストーブなど火を使用する機会の多いキャンプには難燃素材は適してますね。

ヘリノックスなどのコンパクトチェアに被せるチェアカバー、ファイヤープルーフコンパクトチェアカバーです。被せるだけの簡単装着となってます。
毛足の長いチェアカバーなので肌触りが暖かく防寒にも一役かいますよ。生地も厚みがあるので座り心地もアップするでしょう。
そして何より難燃素材なので焚き火の近くで使用してもチェアのクロスを傷めにくいのが魅力ですね。安心して焚き火の近くで使用できます。秋冬キャンプにぴったりです。
カラーバリエーションも豊富ですよ。コヨーテやヘッジホッグといった単色のものやマルチカモ、そして等高線をモチーフにしたTOPOコルクやTOPOグレイも用意されてます。
¥3960(税込)

ファイヤープルーフチェアカバーはハイバックチェアに対応するカバーです。
こちらも難燃素材のマイヤー毛布を採用しているので暖かな肌触りとなってます。
こちらもコヨーテ、ヘッジホッグ、マルチカモ、TOPOコルク、TOPOグレイのラインナップです。
¥3690(税込)

こちらはコットカバー、ファイヤープルーフコットカバーですね。もちろん難燃素材のマイヤー毛布を採用してます。
焚き火やストーブの近くでコットを使用する場合はもちろんですが、コットの寝心地アップ保温性アップにも効果がありますよ。
サイドバーが飛び出ているタイプのコットにも対応できるよう4隅にバースルーホールが採用されてます。ほとんどのコットに取り付け可能ですね。
カラーはこちらも5色が用意されてます。
¥5940(税込)

ファイヤープルーフマイクロフリースブランケットはMサイズとLサイズが用意されてます。
難燃素材なので焚き火などの近くで使用する場合も安全性が高いのはもちろん、毛布としても暖かい肌触りで保温性にも優れてます。
Mサイズは肩掛けや下半身をすっぽり覆えるサイズの100×140cm。スナップボタン付でポンチョのような使い方ができますよ。
Lサイズは140×200cmで体をすっぽり覆えます。寝具としても使用できるフルサイズですね。2つ織りにすればインナーシュラフにもなります。こちらもスナップボタン付で羽織りやすくなってますよ。
カラーはこちらも5色用意されます。
Mサイズは
¥3960(税込)
Lサイズは
¥5940(税込)
秋冬には欠かせない焚き火やストーブ、一般的なフリースは燃えやすく火のそばでの使用には適しません。難燃素材が安心ですよ。

