2021年10月19日
癒しの灯り!カメヤマ キャンドルランタンは雰囲気ばっちり!

キャンドルの炎が持つ「揺らぎ」には癒しの効果、リラックス効果があるとされてますね。
明るさ最優先ならほかの選択肢もありますが、リラックスタイムにはキャンドルランタンの仄かな明るさが雰囲気を高めてくれますよ。
ランランにも色々な用途がありますから明るさ以外にも選ぶ理由がありますね。
キャンドル、ろうそくの大手メーカー、カメヤマローソクからもキャンドルランタンが発売されてます。レトロなスタイルが人気ですよ。

グローブの周りにワイヤーをあしらったシルバーワイヤーランタン。光源はもちろんキャンドルです。グローブのサイズは直径78×H100mmなのでちょっと太目のキャンドルも使用できますよ。レトロというよりエスニックな雰囲気でしょうか。
太目の麻ひもで作られたハンドル付で吊り下げて使用することもできます。ハンドルは着脱できるので据え置きで使用するなら不要ですね。
¥3079(税込)

ガラスに縦のすじが入ったクラシックランタン。古いガラスのような雰囲気になってますね。
このすじが明かりを灯したときに陰影となって独特の雰囲気になりますよ。レトロな灯りのランタンです。キャンドルの収まるキャンドルリングは直径48mmです。
吊り下げ・据え置きどちらでも使用できますね。
¥2199(税込)

煙突(チムニー)のような形状なのでチムニーランタン。シンプルなデザインですね。
ガラスのグローブにキャンドルが映りこむのがきれいですよ。
¥1650(税込)

スチール製のフレームにガラスのホヤを組み合わせたシンプルなデザインのアイアンフレームランタン。フレームに飾り付けをするのもありですね。
重量感のあるランタンですよ。
¥1979(税込)

アンテーク風のデザインが人気のロングセラー、パティオランタンです。こちらのアンティークホワイトは汚し塗装まで施されますね。
¥1704(税込) 9%割引
使用するのはもちろんろうそく、がオススメではありますが、安全性を考えるとLEDという選択肢もありますね。


