2021年09月04日
ダイワSLPW LTシリーズ用スプールドラグキット発売!

ダイワスピニングに搭載されるドラグシステム、ATD。
従来のダイワスピニングのドラグに比べ大幅に進化してますね。以前より滑らかでしゃくりのような症状も起きません。
引かれた分だけ滑るよくできたドラグだとは思いますが、それは上位モデルでの話。
20ルビアス以下、21カルディアなどはスプール内とスプールシャフトにカラーを採用しています。上位モデルのイグジストなどではスプール内とシャフトにベアリングを採用してるんですね。
やはりATDの性能をフルに体感するにはスプールとシャフトのベアリング化がオススメです。
社外品でリーズナブルに仕上げることも可能ですが、やはり純正ベアリングのCRBB化が本来の姿です。
現行モデルのLTシリーズ1000~5000番のスピニング用にSLPW BBスプールドラグキット SⅡ(CRBB)が発売されました。
20ルビアスや21・18カルディアなどに使用できるベアリングキットです。
ベアリング化してATD本来の性能を手に入れてください。
特にライトラインを使用する釣りにオススメですよ。

対応する機種は20ルビアス、19セルテート、19バリスティック、21、18カルディア、18タトゥーラ、18ブラスト(LT4000~LT5000)、各LT1000~LT5000サイズとなっています。対象のリールのお持ちの人は試してみてはいかがでしょう。
交換が比較的簡単なのでセルフリールチューンの第一歩にもオススメですよ。
スプールベアリングとスプールメタルベアリングの2つを交換します。
まずスプールベアリングはドラグワッシャーやドラグリング、スプールカラーリングなどを取り外して行います。スプールカラーとベアリングを置き換えるだけです。
ドラグリング・スプーリカラーリングは取り外す際に飛んで紛失しやすいのでピンセットなどを使用して行ってください。失くしてしまうと組み立てできなくなります。別途純正パーツを取り寄せることになりますよ。
取扱説明書にしたがって確実に行いましょう。
ベアリングには指定グリスが塗布済みです。
スプールシャフトベアリングはスプールメタルスクリューを付属の6角レンチで外します。小さなネジなので紛失しないよう注意してください。
スプールメタルカラーとベアリングを入れ替えるだけです。取り外した時と逆の手順で取り付けてください。
スプールメタルスクリューは緩過ぎず、締め込み過ぎずで確実に固定しましょう。
作業の難易度は高くありません。そして効果はかなり大きいです。
CRBBの価格がちょっと高いとは思いますが、防錆加工などを考えれば仕方ないかとも思いますね。特にソルトウォーターゲームで使用するなら純正品が安心ですよ。
SLPWのベアリングを追加した場合はダイワのアフターサービスも受けられますからね。
¥2860(税込)
純正品以外でもサイズが合えば使用可能ですが、SLPW以外のベアリングを使用した場合はアフターサービスの対象外になることがあるのでご注意ください。

