ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月16日

避難準備は早めに!必要なものはバックパックにまとめるのがオススメです

避難準備は早めに!必要なものはバックパックにまとめるのがオススメです

猛暑から一転豪雨。ここ数日の雨は日本各地に被害をもたらしてます。
雨が収まっても地面には多くの水分が蓄えられているので土砂災害が起きる可能性は高いままです。
地元自治体などからの避難情報が出た際に素早く移動できるよう、必要なものはひとまとめにして準備しておくことをオススメします。

避難の際には必要最低限の持ち物で極力身軽に移動するのが重要ですね。
両手が塞がっていると動きが制限されて安全確保がしにくくなります。なので避難するときの持ち物はバックパックに入れて背負い、両手を空けた状態で移動することをお勧めします。

豪雨災害の場合は避難時も雨が降っている可能性が高いです。防水性のあるバックパックが適してますね。また視認性の高い色のバックは万が一の際に救助されやすいとされてますよ。

icon
iconスワン株式会社(SWAN INC.) 防災2層式デイパック
icon
非常持ち出し用に設計されている防災2層式デイパック。防災士とかばんメーカーが共同開発した機能的なバックパックです。容量は約35Lと収納力も高いですよ。

防水性の高いターポリン製シェルは雨水などが浸み込みにくく、短時間であれば内部の空気で浮力も得られます。ファスナーは止水ファスナーですね。
全面に回帰反射素材を取り付けたことで夜間の視認性も考慮されてますよ。

上下2層に仕切られているコンパートメント。下段には保冷撥水生地を採用しているので簡易クーラーバッグとしても使用できます。飲料水や高温に弱いものを収納するのに適してますね。保冷剤も入れておくことができます。

収納するものは人それぞれでしょうが、短期間の避難生活ができるよう、常備薬や非常食、衛生用品、簡易ブランケット、タオル、ライトなどは必携でしょう。
¥12100(税込)

icon
iconSTERLING CLUB(スターリングクラブ) THE ISU PACKER
icon
こちらは座椅子としても使用できるバックパック。体を休める際に便利な機能ですね。背面パネルにあるフラップを展開することで簡易な座椅子になりますよ。

バッグの材質は撥水加工されたポリエステルで、レインカバーも付属。雨の中の移動ではレインカバーを被せて浸水を防止できます。
視認性を高める反射素材も取り付けられてますね。

容量は約26Lなので必要最小限の避難用品を収納できますね。
¥11339(税込) 31%割引

icon
iconコジット(COGIT) 防災リュックになる玄関チェア
icon
こちらはネーミングの通り、普段は玄関チェアとして生活用品の一部に使用できる防災リュックです。持ち出す際はショルダーストラップを取り出して背負えます。
丈夫のクッション部分を開くと収納スペースになっていますね。ここに避難に必要なものを入れておけば非常持ち出しに。常に玄関にあれば避難時に探す必要もなくなりますよ。風景に馴染むので悪目立ちしませんね。

防水性や視認性はイマイチですが、耐過重100kgの丈夫なスツールなので、避難所で腰掛けることも可能です。雨天時はカバーなどを被せて背負うことをお勧めします。
¥4278(税込)

非常持ち出しに入れておく用品は人それぞれでしょうが、あると使える小物もご紹介しておきます。
icon
iconAMK(アドベンチャーメディカルキット) ヒートシート サバイバルブランケット
icon
超薄手のサバイバルブランケットは体温を保持できるので気温低下などに備えることができます。避難所で肌寒いときに使用できるのはもちろん、防水性も高いので防水シートにもなりますよ。
しなやかな素材なのでガサガサといった音も出ません。周囲に人がいても音で気兼ねする必要もないですよ。
できれば2人用サイズがオススメです。こういったアイテムは大は小を兼ねますからね。
¥981(税込) 19%割引

icon
iconEVERNEW(エバニュー) 折りたたみヒップマットS2
icon
避難場所の床が柔らかいとは限りません。こういった座布団があると少しは楽になりますね。
収納サイズはそこそこあるものの、重量はわずか30gと軽量です。持ち運ぶ際の負担が少ないですよ。
¥598(税込) 20%割引

icon
iconBush Craft(ブッシュクラフト) ブッシュクラフトドライバッグ
icon
水に濡らしたくない身分証明書や保険証といった紙類や処方薬など薬品類は防水バッグに小分けしておくといいですね。
コンパクトな2Lサイズは小物の仕分けにも便利ですよ。
¥707(税込) 5%割引

icon
iconColeman(コールマン) 【ATLAS/アトラス】アトラスウエスト/ATLAS WAIST
icon
財布やスマホなどの貴重品は避難所でも常に身に着けておきたいですね。ウェストバッグを用意しておくと便利です。
こちらは収納力の高いウェストバッグ。大事なものはここに入れて常に携帯しましょう。
¥2791(税込) 24%割引

icon
icon阪神素地 踏み抜き防止用インソール
icon
冠水した道を歩くのはとても危険ですが、場合によってはそれもあります。その際は長靴などは絶対に避けてください。長靴に水が入ると重くて歩けなくなります。
普段履きなれたヒモや面ファスナーで締めることのできるスニーカーなどが適してます。水の中で脱げてしまうことが少ないです。
その際は金属やガラス片を踏み抜かないようにインソールを入れておくと安全です。
こちらは屈曲性の高いポリエステル製踏み抜き防止インソール。歩きやすく安全です。
¥1537(税込)

避難は早めが鉄則です。ただし夜間では移動時の安全が確保できないので水害を警戒するのなら垂直避難、自宅の高いところで朝を待ってください。
くれぐれも安全最優先で。




アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(地震・災害対策など)の記事画像
巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ
ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始
ベルモント チタンテトラストーブ!アルスト・固形燃料の小型ゴトク
LOGOS 氷点下パック ポータブル冷凍庫!コンパクトな冷凍冷蔵庫
プチも登場!鹿番長印ノ蚊取線香シリーズ
コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売
同じカテゴリー(地震・災害対策など)の記事
 巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ (2025-05-22 19:04)
 ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始 (2025-05-09 19:04)
 ベルモント チタンテトラストーブ!アルスト・固形燃料の小型ゴトク (2025-05-08 09:04)
 LOGOS 氷点下パック ポータブル冷凍庫!コンパクトな冷凍冷蔵庫 (2025-04-20 09:04)
 プチも登場!鹿番長印ノ蚊取線香シリーズ (2025-04-10 11:04)
 コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売 (2025-03-27 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 10:02 │地震・災害対策など
削除
避難準備は早めに!必要なものはバックパックにまとめるのがオススメです