2021年04月21日
車の不具合は早めに直した方がいいのになぁ。。。。
キャンプもアウトドアもまったく関係ないお話なので、興味のない人はスルーしてくださいね。
ここ1ヶ月ほど、「キュルキュルキュルキャ~!」という甲高い音で目が覚める日が多い管理人です。だいたい、6時ちょっと前。管理人の起床時間には30~40分早い時間です。朝の30分は貴重なんですけど、起こされてしまうものは仕方ない。。。。
音の発生源はお隣の家のミラカスタム、ダイハツの軽自動車ですね。このタイプ。

もう10年位前のモデルなのかな、お隣に納車されてからずいぶん経つと思います。
この車のファンベルトが鳴いているんですね。先月くらいに鳴いているのに気がつきました。
これが結構大きな、甲高い音で鳴くんです。
お隣のご主人が通勤で使用している車で、出勤時間がだいたい6時前とお早い。で、2~3分暖気(?)してから出掛けるのでその間、ず~っとファンベルトの音を聞かされているわけです。
あまり波風立てるのも嫌ですが、ファンベルトの音で起こされるのも嫌。
ということで1週間ほど前に顔を合わせたときにそれとなく車の話にもっていって、その流れで「そういえば、お宅のミラ、ファンベルト鳴いてますね」と言ってみたんです。
そのお返事が、「まぁ、気にならないからそのまま乗ります」と。。。。。車の中だとそれほど大きな音に感じないのでしょうね。
ファンベルトが鳴いている=ベルトが硬化・磨耗して滑っている、ということなので、放置すると最悪エンジンが壊れます。そんな感じで「早く診てもらった方がいいんじゃないですか?」と。
すると、「6月に車検だからその時にでも」。。。。。
え~、あと1ヶ月以上もあの音で起こされるんですか!?と思っても口には出せず。まぁ、気持ちはわからないでもないですから。。。。。
そしてご主人は「キュルキュルキュルキャ~」と盛大な音を立てながら出掛けていきました。。。。。
今朝もファンベルトの音で起きた管理人です。
現在の車は電動ファンのものも多くなってますから、ミラカスタムのファンベルトがファンを回しているかどうかは知りません。でもファン以外にもエアコンプレッサーやオルタネーターなどを回している場合も。ベルトが滑ってきちんと回せてないはずなので、エアコンが効きにくかったり充電不足とかもありえる。
さらにベルトが硬化しているだけじゃなく、亀裂が入っているとそこから破断してエンジンルームで暴れる可能性も。その場合大ダメージに、ものによってはエンジン破損する場合もあります。
大掛かりな修理にならないうちにベルト交換はした方が安心なんですけど。
う~ん、あまり良い考え方ではありませんが、車検の前に本格的に壊れてくれないかな、とまで思ってしまった管理人です。
車の異常は時に事故の元にもなりますので、おかしい、と思ったら車屋さんに診てもらうのが正解ですよね。今回はご理解いただけず残念でした。皆さんは早めに診てもらいましょう。


ここ1ヶ月ほど、「キュルキュルキュルキャ~!」という甲高い音で目が覚める日が多い管理人です。だいたい、6時ちょっと前。管理人の起床時間には30~40分早い時間です。朝の30分は貴重なんですけど、起こされてしまうものは仕方ない。。。。
音の発生源はお隣の家のミラカスタム、ダイハツの軽自動車ですね。このタイプ。

もう10年位前のモデルなのかな、お隣に納車されてからずいぶん経つと思います。
この車のファンベルトが鳴いているんですね。先月くらいに鳴いているのに気がつきました。
これが結構大きな、甲高い音で鳴くんです。
お隣のご主人が通勤で使用している車で、出勤時間がだいたい6時前とお早い。で、2~3分暖気(?)してから出掛けるのでその間、ず~っとファンベルトの音を聞かされているわけです。
あまり波風立てるのも嫌ですが、ファンベルトの音で起こされるのも嫌。
ということで1週間ほど前に顔を合わせたときにそれとなく車の話にもっていって、その流れで「そういえば、お宅のミラ、ファンベルト鳴いてますね」と言ってみたんです。
そのお返事が、「まぁ、気にならないからそのまま乗ります」と。。。。。車の中だとそれほど大きな音に感じないのでしょうね。
ファンベルトが鳴いている=ベルトが硬化・磨耗して滑っている、ということなので、放置すると最悪エンジンが壊れます。そんな感じで「早く診てもらった方がいいんじゃないですか?」と。
すると、「6月に車検だからその時にでも」。。。。。
え~、あと1ヶ月以上もあの音で起こされるんですか!?と思っても口には出せず。まぁ、気持ちはわからないでもないですから。。。。。
そしてご主人は「キュルキュルキュルキャ~」と盛大な音を立てながら出掛けていきました。。。。。
今朝もファンベルトの音で起きた管理人です。
現在の車は電動ファンのものも多くなってますから、ミラカスタムのファンベルトがファンを回しているかどうかは知りません。でもファン以外にもエアコンプレッサーやオルタネーターなどを回している場合も。ベルトが滑ってきちんと回せてないはずなので、エアコンが効きにくかったり充電不足とかもありえる。
さらにベルトが硬化しているだけじゃなく、亀裂が入っているとそこから破断してエンジンルームで暴れる可能性も。その場合大ダメージに、ものによってはエンジン破損する場合もあります。
大掛かりな修理にならないうちにベルト交換はした方が安心なんですけど。
う~ん、あまり良い考え方ではありませんが、車検の前に本格的に壊れてくれないかな、とまで思ってしまった管理人です。
車の異常は時に事故の元にもなりますので、おかしい、と思ったら車屋さんに診てもらうのが正解ですよね。今回はご理解いただけず残念でした。皆さんは早めに診てもらいましょう。

Posted by あごひげあざらし at 10:02
│カー用品