2021年03月05日
ニュージーランドで地震が発生
ニュージーランド沖でM8.1の大きな地震が発生しました。その数時間前にもM7クラスの地震が発生してます。
邦人も多く住む国です。管理人の友人の娘さん家族も現在在住してます。
地震はもちろんですが、津波被害が発生しないことを祈ります。
思い出すのはちょうど10年前。クライストチャーチを震源にした地震が発生してます。邦人学生が倒壊したビルで命を落としました。NZの復旧作業に日本からも援助隊が遠征してますね。
そしてそのニュージーランドの地震の約3週間後に東日本大震災が発生してます。
なんとなく、嫌な感じがしませんか?NZの地震と東日本大震災の直接の関係はないのでしょうが、先月も福島で大きな地震があったばかりです。
このところ、世界中で地震が起きていて地球の地殻運動が活発になってるような印象です。
地震への備え、今一度見直しておくといいのかもしれません。
邦人も多く住む国です。管理人の友人の娘さん家族も現在在住してます。
地震はもちろんですが、津波被害が発生しないことを祈ります。
思い出すのはちょうど10年前。クライストチャーチを震源にした地震が発生してます。邦人学生が倒壊したビルで命を落としました。NZの復旧作業に日本からも援助隊が遠征してますね。
そしてそのニュージーランドの地震の約3週間後に東日本大震災が発生してます。
なんとなく、嫌な感じがしませんか?NZの地震と東日本大震災の直接の関係はないのでしょうが、先月も福島で大きな地震があったばかりです。
このところ、世界中で地震が起きていて地球の地殻運動が活発になってるような印象です。
地震への備え、今一度見直しておくといいのかもしれません。
Posted by あごひげあざらし at 08:26
│地震・災害対策など