2021年02月12日
鍛造スチールペグでも大丈夫!スチール製ペグケース!

キャンプ用品の中で地味でも重要な役割を果たしてくれるのが「ペグ」ですね。テント、タープ、シェルターの設営に欠かせないアイテムです。場合によっては立ち木や大きめの岩、砂袋などを使用することもありますが、キャンプ場では基本、ペグを使用しますよね。
ペグにも色々な種類があり、シーンやニーズによって使い分ける必要もあります。ほとんどのペグは先端が尖っていて、鍛造スチールなどのペグは重量もあります。
そうすると柔なペグケースに収納すると破れてしまったりすることも。そんなペグの収納に、スチール製のボックスもオススメです。金属製なら突き破ることもまずないですからね。
前置きはこのくらいで、ハイランダーからスチール製のペグケースが登場です。一見するとまんま、工具箱ではありますが、こういったシンプルなケースが使いやすかったりするわけです。

内寸約32cmで30cmクラスのペグまで収納できるスチールケースですね。ペグのほかにペグハンマーやガイロープなども一緒に収納できそうです。
スタンダードな形状のケースで、フタは蝶番式のロックもついてます。南京錠を取り付けることもできる形状ですね。貴重品を入れるには適してませんが、多少の防犯効果にはなりそうです。
カラーはアウトドアテイストなタンとミリタリーグリーン、そしてブラックの3色が用意されてます。収納するペグのサイズに合わせて色分けすることもできますね。
こちらは日本製ということで、ふたの噛み合わせなど精度も高いですよ。外寸はW32×H8.5×D12.5cmです。
¥1980(税込)
スチール製のケースはハイランダー以外からもリリースされてますね。元々工具箱としてニーズのあったものなので当然といえば当然ですけど。

工具箱の老舗企業、リングスターのY型ボックスもスチール製ですね。内寸は297×149×69mmなので30cmのペグも少し斜めにすれば収納可能です。ハイランダーより長さ・幅は少し小さいものの、山型で高さがあるので収納力は同等でしょう。
¥1372(税込)

こちらはW35.8×D14.6×H11.5cmのスチール製ツールボックス。マーキュリーらしくポップなカラーも用意されてます。
こちらも山型で収納力も高いですよ。
¥4289(税込)

つなぎ目のない絞り加工で作られているスチールボックス、こちらも日本製ですね。密閉性に優れ、品質の高さが魅力です。
サイズは幅約37.5×高さ約12×奥行約17.8cmとさらに一回り大きめのスチール製ツールボックスですね。カラーはサンドベージュとオリーブが用意されてます。
¥4180(税込)

